僕の1浬毎(ひとりごと)

高校時代はヨット部に所属しながら外洋レーサーのクルーをしていた。    大学ではシングルハンド(一人乗り)のディンギーを所有しレース活動を行う。 就職・結婚後に1級小型船舶操縦士の免状を取得する。           しかし2人目の子供が生まれたのを契機に船を売却して海から離れてしまう。 今は海無し県から復活の日を夢見ているが・・・。
 
2017/01/15 13:33:00|らーめん
らあめん花月嵐 千ヶ瀬町店@東青梅 (10)
トッピングは前回に貰った特製サービス券で無料であった〜。
しかしなかなか食券の確認・回収に接客係が来ません・・・。
見ると店長を含んだ店員が3名だけです・・・。
前回は5名体制だったと思います!。
やっと来たかと思えば!次はなかなか提供されません・・・。
そしてやっと来たかと思えば家内の分だけです・・・。
家内が食べ終わった頃に!やっと僕の分が提供されました・・・。
そうした挙句に麺が延びきってます・・・。
きっと出来あがった時にトッピングのキャベツが茹でてない事に気が付いて!茹で上がるまで放置されたのでしょう・・・。
食後、トイレに向かう途中に客席を見廻すと!殆どの客に提供されていませんでした・・・。
店長以下皆、手が遅い様です・・・。
不慣れなら店員を増員しないと駄目でしょう!。
このままではリピーターは望めません!。
今後、利用するかは来月の訪店で判断する事と致します!。

続きは後ほど・・・。

期間限定 尾道ラーメン彩海+とろ〜り半熟味玉
                      740円+無料
期間限定 モンスター(大盛)+キャベツ
              740+150円+無料 ☆☆☆







2017/01/12 21:04:00|らーめん
続・研修ついでに食べ歩き〜 2日目
一昨日に引き続き研修に参加して参りました!。
課題店で賞味した後に!周辺を散策してみました〜。
ゆっくりと観賞してみたい場所に巡り合いました!。

続きは後ほど・・・。

ラーメン道楽 渋谷店@参宮橋 [初訪店]
 ラーメン 650円 ☆☆







2017/01/10 20:44:00|らーめん
続・研修ついでに食べ歩き〜 1日目
相談支援専門員の養成研修に参加して参りました!。
 中略
券売機の左上は一番人気と掲示された味玉そば(塩)でした!。
よって塩味がこの店舗の押しと判断して!セレクトしました〜。

続きは後ほど・・・。

麺屋 空海 参宮橋店@参宮橋 [初訪店]
 空海そば(塩) 800円 ☆☆







2017/01/08 14:17:00|らーめん
麺屋 頑徹@福生
ラヲタ時代に2回ほど訪店した事が有る既訪店です〜。
以前は青梅に支店が有り!そちらも二度ほど訪店しています!。
本店?には久方振りの訪店となります〜。
一日限定メニューのラーメンを中盛りでセレクトしました!。
が、濃厚過ぎて・・・麺は茹で過ぎてて・・・合いませんでした・・・。
過去のBlogを確認すると!同じモノを食しておりました・・・。
そして同様な評価でした・・・。
次回は基本の支那そばを麺硬めで賞味する事と致します!。

続きは後ほど・・・。

ネギラーメン 700円
濃厚豚骨魚介ラーメン(中盛り) 750+100円 ☆☆☆







2017/01/03 15:39:00|らーめん
らーめん 定食 肉食家@京王八王子 [初訪店]
今年も初参詣を終えて!昨年の食べ始めの店舗を訪店すると営業していない・・・。
仕方なしに帰路に就くと・・・途中で営業している既訪店を見つける!。
なんとか駐車して訪店するが!店内待ちの客が20名以上居る・・・。
家族連れ客が多そうで・・・回転が悪そうなので!退店する事とする・・・。
弟夫婦と約束した墓参りの時間より随分と早く着きそうなので・・・営業してた未訪店で食しました!。

続きは後ほど・・・。

味噌ラーメン 730円
醤油ラーメン(中盛) 680+100円 ☆☆