プロフィール
■ID
xrnisshi002
■自己紹介
単車に乗り始めて間もなく60年になる。長く付き合うこととなったのには,理由がある。
ある日友人が乗ってきたDT1を経験し,オフ車の面白さにハマった。それ以降現在に至るまで,その幻影を求め続けているからだ。しかしそれに匹敵するものは,未だ見つからない。
■趣味
昔は飛行機が趣味だった。次が単車。自転車でも随分走った。ギターを練習したこともあり,ラジコンに熱中したこともある。
現在は単車のみ。通勤にもツーリングにも使うから,実用半分趣味半分だ。XR600Rには,体力があるうちにとの思いもあって乗り始めた。最も多い時期には4台保有していたが,メインはXRだった。その頃始めたのがこのブログ。
14年8ヶ月間8万5千Km余の後,Serow250に乗り換えた。林道も含めた道路を走るだけなら問題ないものの,ややこしい地形で高重心,重々量のXRを操るには,体力もテクも随分不足するようになったからだ。
しばしば女性が乗るのを見かけることもあってのセロー選択だが,挙動が敏感な面があり侮れない。
そのセローも11万Kmを超えた。時期をみて,次はスーパーカブに乗り換えようと思う。その際悩むのが,110と125のどちらを選択するかだろう。
カテゴリー
・何でも6(170)
・単車仲間2(6)
・えほん2(0)
・正丸ミーティング2(2)
・ライディング3(36)
・道3(44)
・訪問地3(21)
・ツーリング2(8)
・XR600R-2(0)
・Serow250-2(12)
・Super SHERPA-2(0)
・XLR BAJA-2(0)
・XT250T-2(0)
・HS1-2(1)
・DT1-2(1)
・Super Cub90-2-2(1)
・PCX-2(7)
・その他の単車2(3)
・選ばれなかった単車達2(0)
・街で出会った単車達4(42)
・単車一般3(29)
・パーツ3(38)
・ウエア2(3)
・工具&測定具2(3)
・こだわり2(0)
・本2(1)
・学校2(1)
・郵便局2(2)
・ショップ2(6)
・カメラ2(8)
・車2(18)
・自転車2(0)
・鉄道2(9)
・航空2(11)
コンテンツ
・
秋の気配(10/8)
・
ここにトラックは珍しい(10/7)
・
白鳥の湖(10/6)
・
近場巡り(10/5)
・
コンサート(10/4)
・
八高線(10/3)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2024/08/01 18:58:02|
訪問地3
武田神社
勝沼まで行った折,少し足を延ばして武田神社を訪れてみた。
実は以前から一度はと思っていたのだが,なかなかチャンスがなかった。今回は単車ではなく車だったのは少々残念。
名称どおり武田信玄公を祀った神社で,武将だっただけに宝物殿には刀や兜が見られた。それら以上に私の心に残ったのが,信玄の母である大井夫人の懐刀。
そこからは,戦いに挑む武将に比肩し得る『覚悟』を感じさせられた。
2024.8.1(木)
2024/07/31 18:51:55|
何でも6
清涼な感じ
酷暑が続く先日,入間川で写した早朝の一枚。
見ていると何となく清涼感が伝わってくる。
タイトルをどうするかしばし考えたが,そのものズバリの表現とした。
2024.7.31(水)
2024/07/30 18:51:57|
何でも6
黒須のグリーン
写真は,黒須のさくら広場脇の河川敷。遠目には確認できなかったが,先日訪れてみると特定外来生物のオオキンケイギクが,少し咲いていた。
ここは,季節によって一面グリーンとなるちょっと開けた場所なのだが,来年からは黄色の花が一面に咲くかもしれない。
今年が最後のグリーン写真かも知れないと思いつつ,シャッターを切った。
2024.7.30(火)
2024/07/29 18:56:03|
単車一般3
XJR1300オイル漏れ
先日からオイル漏れしていたXJR1300。オイルフィルターを交換した際のOリングが社外品ということで,それが原因かと思われた。
しかし先日オイル交換した店に持っていき,Oリングを純正に交換したが,どうやら原因はそこではないようだった。
XJRは珍しい構造で,矢印先端の小さなボルトがオイルドレーンとのこと。随分細いネジだが,そのネジ山が崩れていて,それがオイル漏れの原因だったようだ。
昨日正丸で修復作業について聞いたのだが,いわゆるリコイルを入れて漏れなくなったとのこと。
アルミ合金に切られたネジは大変弱いので,特に小径ネジを締める時は注意が必要だ。まあ正丸メンバーからは,オイル交換しすぎという意見もあったような気がする。
2024.7.29(月)
2024/07/28 17:51:56|
ライディング3
山伏峠経由
早朝に出発し,一次会場に立ち寄ったところでSDRさんと顔を合わせた。一服して私だけ先に出発。暑くなる前に,山伏峠を経由することとした。
昨夜雨が降ったようで,ワインディングにはまだウェット部分がある。慎重にコーナーに進入しつつグリップ具合を確かめながら加速旋回。途中で数台の単車に追いついたので,途中の駐車場に入り一枚撮影した。
この駐車場にはあまり車が停められていないのが普通だが,今日は珍しく数台。この後正丸駅に向かった。
2024.7.28(日)
<< 前の5件
[
391
-
395
件 /
483
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.