XR日誌002
 
2025/02/19 18:53:07|Serow250-2
オイル滲み
 先日停止した折,右クランクケースに視線が行った。オイルレベルを測る窓の下に,オイルが滲み出た跡。

 ここは以前からその傾向があり,滲み量は増えたり減ったりしてきた。今回は少し多目。

 完璧に直すには右カバーを外して窓用のシールを交換するのだろうが,そこまでやる程の滲み量ではない。しかし気になる。

 2025.2.19(水)

 







2025/02/18 18:53:12|何でも6
桜の蕾
 気温が低い割には太陽光が暖かく感ずる昼過ぎ,入間川に出かけてみた。PCXを停めたのは桜の木の脇。

 その木をジックリ見ると,まだまだ硬い蕾ではあるが,しっかりと咲く準備をしている。開花までにあと一ヶ月チョイ。

 今は葉の落ちた枝や枯れた色の草ばかりが目立つが,色付くのも遠くない。まあ私はこの枯れた風景が好きなのだが。

 2025.2.18(火)

 







2025/02/17 18:52:30|街で出会った単車達4
7CB750
 昨日一次会場に何台かのCB750。そうこうしているとK0さん登場。お会いするのは三ヶ月以上振りになる。

 普段ここに顔を出さないのにどうしたのかと問うと,CB750一行で小鹿野に行くとのこと。

 ここには5台写っているが,画面外の車両もあり,計7台となった。壮観だ。

 2025.2.17(月)

 







2025/02/16 18:53:11|ライディング3
走れそうな入間川河川敷
 入間市仏子付近の入間川河川敷工事が終了して暫く経つ。その後水が増えた訳ではないが,地形には微妙な変化が見られる。

 均一に地面を掘り下げたように見えていたが,場所によっては水面から数十cm程度の高さがある。

 堤防下は水の流れができるよう若干掘られているが,それでも浅い所は20cm位のもので,その気になれば,オフ車で河川敷に降りることは可能だ。

 まあ遠からず,車でも堤防から降りられる程度に地形が変化するだろう。

 2025.2.16(日)

 







2025/02/15 18:52:27|街で出会った単車達4
Kawasaki MEGURO S1
 W800さんが乗り換え,標題の単車で登場した。乗り換えたのは二週間程前とのこと。歳とともに車体が重く感ずるようになり,小柄な車種を選んだということらしい。

 実車を見るのは初めてのS1だが,当時の雰囲気は良く再現している。特に目立ったのは,シリンダーの黒塗装。いかにも鋳鉄製のように見える。

 私はこれの原型(?),メグロS3に乗ったことがある。左ブレーキ右シフトは,今乗ればややこしそうなのだが,当時は右ブレーキ左シフトと交互に乗っても全く違和感なかった。若かったということだろう。

 2025.2.15(土)