制作班がゆく In いるま3
 
2024/09/04 17:09:08|制作日記
豊岡中学校の生徒さんがケーブルテレビで奮闘中!!(^^)!

入間ケーブルテレビには昨日から、豊岡中学校の生徒お2人が職場体験に来ています!
9月3日・4日・5日の3日間、主に取材や番組制作のお仕事を体験します。

今日は同じく職場体験で自動車ディーラーで頑張っている仲間を取材ワイワイ
カメラマンとして実際に撮影にも挑戦しました!
ズームしたり、カメラを横に振るパンをしたり、いろんなテクニックを駆使しながらバッチリ映像を撮ることができましたチョキ
さらに、インタビュアーとして仲間に、感想や学んだことをインタビューしました。

会社に帰ってきた後は原稿執筆本
取材してきた内容をまとめて文章にするのですが、要点を抑えているわかりやすい原稿で、ディレクターもびっくりの素晴らしい原稿でした!

明日は「編集」と「ナレーター」のお仕事も体験していただきます!

とっても頑張ってくれているお2人の奮闘は、10月の「週刊いるま」でご紹介する予定ですよ!
いよいよ明日が最終日。
ほんの少しでも将来に活かせる職場体験になったらいいなと思っています!スマイル
 
■ 放送日程のご案内 ■
「週刊いるま」
10月中予定 
12:00〜/18:00〜/21:30〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/09/03 18:20:00|その他
東金子写真クラブ第11回テーマ展
暦の上ではもう秋ですね!
芸術の秋がやってきました。

アートや写真に興味がある方はもちろん、普段あまり展示会に足を運ばない方にも、ぜひ訪れていただきたいイベントがあります。

入間市博物館アリットで開催されている「東金子写真クラブ第11回テーマ展」です。

東金子写真クラブは、東金子地区センターを拠点に10人のメンバーが活動している写真サークル。
毎月2回、専門の講師を迎えて技術を磨き、その成果を年に2回のクラブ展とテーマ展で発表しています。
今回の展示でも、メンバーの技術とセンスが光る作品が数多く並んでいます。

今回のテーマ展では、「花ある風景」、「人と乗物」、そして「心の情景」という3つのテーマで作品が展示されています。
どの作品も、撮影者の視点や感じた瞬間が切り取られています。

そして注目していただきたいのが、東金子中学校3年生が修学旅行で撮影した写真作品です。
修学旅行の出発前、美術の授業で東金子写真クラブのメンバーが講師となり、3年生に撮影方法をレクチャーしたそうです。

生徒たちが撮影した修学旅行の写真。
若い感性が生かされた写真は、大人では見逃してしまうような一瞬を捉えており、心に響くものがあります。

普段の生活や風景を新たな視点で見ることができる作品が並んでいました。

「東金子写真クラブ第11回テーマ展」は、9月7日(土)まで入間市博物館アリットで開催されています。

週末のお出かけに、ぜひ足を運んでみてください。
そして、感想やお気に入りの作品についても、ぜひ教えてくださいね!

作品展の模様は9月6日(金)のニュースいるまでお伝えします。

 
■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
9月6日(金)〜 
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/09/02 10:50:59|制作日記
思い立ったが吉日

再放送でお届けしている「いっしょに健康体操」
曜日ごとに更新して放送しているので、
毎日、毎朝、楽しく体操が続けられます!

暑さも落ち着いてきた?ところで
涼しいお家の中で「テレビを見ながら体操」を
習慣化してみてはいかがでしょうか。

椅子に座って無理なくできる体操です♪
音楽にのって楽しくできる体操です♪

ぜひ毎朝7時25分から、
ケーブルテレビでいっしょに健康体操しましょう〜!
 
■ 放送日程のご案内 ■
「いっしょに健康体操」(再放送)
9月1日〜 毎日7:25〜放送中!

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/09/01 8:45:47|その他
今日から9月です

 今日から9月ですね。
 8月が暑さや雨に振り回されたので、穏やかな気候になるといいですね。

 そんな9月1日からは日曜日が重なり、番組が一新しています。
 今週のいるまにあでは、8月25日に行われた「あそびあ〜との夏まつり」をお送りしています。
 子どもたちが一生懸命考えて作った、わなげや射的などのゲームを体験しました。
 大人も子どもも楽しめるイベントでした。
 
■ 放送日程のご案内 ■
「いるまにあ」
9月1日(日)〜 
8:30〜/11:30〜/19:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/08/31 19:04:29|制作日記
【台風10号】油断大敵!
皆さん、こんばんは☔

台風10号の影響が全国で長引いていますね。

入間市内でも、まだまだ予断を許さない状況です。

入間市では16:02現在、熊谷地方気象台より気象特別警報と注意報が発令されています。

〇大雨警報(継続) ※注意期間9月1日朝まで
〇雷注意報(継続) ※注意期間9月1日夕方にかけて 以降も続く

埼玉県南部では、9月1日明け方まで土砂災害に警戒してください。

また、入間市内の台風10号に関する情報は、以下のリンクから取得可能です。ご活用ください。

入間市 台風情報(随時更新)

明日は「防災の日」。日頃から防災に関する意識を高めておきたいですね。備えあれば憂いなし!