制作班がゆく In いるま3
 
2023/12/23 17:43:25|制作日記
一足早いクリスマスを楽しもう!

入間市駅南口と西武入間PePeには、段ボールを使ったクリスマスツリーやソーラー発電のイルミネーション、ロスフラワーを使ったオーナメントなどが飾られています!ツリー

今日はその連動企画「ハートウォーミングいるまハッピークリスマス」が開催されました!

特設ステージでのクリスマスコンサートや、クリスマス飾りを作るワークショップ、おいしいキッチンカーと、聴いて、体験して、食してクリスマスを楽しめるイベントですワイワイ
会場にはたくさんの方が訪れ、一足早いクリスマスを楽しみました!

クリスマスのデコレーションは25日(月)まで飾られていますので、ぜひ見に行ってみてくださいね!

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
 12/25(月) 17:45〜/22:15〜/翌9:00〜







2023/12/22 14:57:59|制作日記
いるまごはんinスマイルキッチン「お汁粉」
いるまごはんinスマイルキッチン12月16日号はもうご覧いただけましたか?
今回は「簡単お正月レシピ2024」をご紹介しています!
今日はその中から「お汁粉」の作り方をご紹介します!

お汁粉
材料(つくりやすい分量)
小豆         150g
砂糖         150g
切り餅        2個

作り方
1.小豆はさっと洗い、約3倍量の水につけ5〜6時間置きます。
POINT:しっかり吸水させる。
2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、小豆を入れます。
POINT:小豆の水気を切り入れる。
3.煮立ったらザルにあげ、水気を切ります。
POINT:煮汁を捨てアクを取ることでおいしく仕上がる。
4.小豆を鍋に戻し、約3倍量の水を入れ、こまめにアクを取りながら
 弱火で煮ます。
POINT:煮始めは特にアクが出るので、しっかり取る。
5.小豆が指先でつぶせるくらいの柔らかさになったら、
 砂糖を3〜4回にわけて加え、煮汁がとろっとするまで煮ます。
POINT:小豆は砂糖を加えると柔らかくならないので、
     小豆の硬さを確認して砂糖を加える
6.切り餅は魚焼きグリルで焼きます。
7.器にお汁粉を盛り、焼いたもちを入れます。



材料は3つ!基本は煮るだけ!
寒い日にあまーいお汁粉でホッと一息つくと、年末の大掃除が更に捗るかも…!?

いるまごはんinスマイルキッチンは入間ケーブルテレビの公式YouTubeチャンネルでも配信しています。
12月16日号も今日配信したので、じっくり見ながら作りたい方はこちらもご覧ください!

 







2023/12/21 17:29:40|制作日記
第1回埼玉県デザインマンホール人気投票!
皆さん、こんにちは。

今日は入間市からお知らせがあります!

現在、埼玉県及び(公財)埼玉県下水道公社で「第1回埼玉デザインマンホール人気投票」を実施しています。

入間市からは、キャラクター部門に「いるティー」のマンホール蓋をエントリーしています。

11月30日の中間発表では、なんと、あの有名な深谷市の「ふっかちゃん」に次いで、第2位にランクインしています!

しかも、わずか30票程度の差!!

【参考:入間市HP】https://www.city.iruma.saitama.jp/soshiki/jogesuidokeeka/jogesuido/gesuido/koho_event/10909.html

【参考:入間市公式X】https://x.com/_irumacity/status/1734508136760050079?s=20

ぜひ、入間市のいるティーを優勝させるべく、ご協力をお願いいたします!

【埼玉県HP】https://www.pref.saitama.lg.jp/c1501/designmanhole/vote.html

投票期間:令和5年11月1日(水)〜令和5年12月28日(木)※期間中に1人1回の投票ができます。
投票方法:以下のURLから「埼玉県電子申請・届出サービス」にアクセスし、投票できます。

ぜひ、皆さんで「いるティー」を応援しましょう!

https://apply.e-tumo.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=62027







2023/12/20 17:51:01|その他
入間向陽高校清掃活動

 彩の森入間公園向かいにある県立入間向陽高校では、各部活動の練習場所として、ほぼ毎日彩の森入間公園を使っています。

 日ごろの感謝を込めて、12月にサッカー部のトレーナー圓山さんが部員に彩の森公園内の清掃活動を提案。

 元々はサッカー部員だけで行う予定でしたが、他の部活動にも声をかけたところ、野球部、陸上部、テニス部、女子バレー部が協力。
 総勢100人を超える部員が協力して清掃活動を行いました。

 約2時間の作業で園内の通路を中心にきれいになりました。

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
 12月24日(日) 初回17:45〜/(再)22:15〜/(再)翌9:00〜







2023/12/19 18:28:29|番組放送日程
入間市美術協会第24回小品展
芸術は秋だけでなく冬にも楽しめます!

24日(日)まで入間市産業文化センター開催されている美術展をご紹介。
「入間市美術協会第24回小品展」です。
 
小品と侮ることなかれ。
作品こそ10号までと小さいですが、描かれている作品はダイナミックなのです。
力作が41点も並び、見ごたえも十分です。
画材も人によって様々。
アクリル画・油彩画・水彩画・日本画・パステル画・木版画など。
そのほか彫刻作品もあるんです。

作品のモチーフも、入間市内の風景から、海外の風景、抽象作品など千差万別。
小さなキャンバスの中には収まりきらないほどの個性が詰め込まれています。

ぜひ、芸術の冬をお楽しみください。


■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
 12月22日(金) 初回17:45〜/(再)22:15〜/(再)翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら