こんにちは。
いよいよ年末ですね。皆さん、いかがお過ごしですか?
今回は、何かとバタバタ忙しい年末の時期に気を付けたい情報についてお話します。
ニュースいるま後半のコーナーでお馴染みの「狭山警察署からのお知らせ」。
そちらのコーナーの狭山警察署生活安全課から、大事な呼びかけです。
令和6年1月3日までの間、年末年始特別警戒取締りが実施されます。
内容は以下の3つの通りです。
1.特殊詐欺被害
2.金融機関、コンビニエンスストアを対象とした各種犯罪の防止
3.自転車盗被害防止
入間市を含む狭山警察署管内では、特殊詐欺の被害が多発しています。
自宅の電話は留守番設定にし、すぐ電話には出ないようにしましょう。
また、電話に出た際に「お金

」の話があった場合は、一度身近な人や警察に相談をしてください。
被害者の大半が「自分は被害に合わないと思った」という方だそうです。
気を付けましょう

さらに、狭山警察署管内では、自転車盗難被害も深刻です。
大事な自転車を盗まれないためには、ワイヤー錠などの鍵を二つ以上自転車にかけるといいそうですよ。お試しあれ

実は例年、年末年始には金融機関やコンビニを狙った犯罪が発生するそうです。
不審者を見つけたら、即警察へ通報しましょう

来年もニュースいるまの中で「狭山警察署からのお知らせ」をお届けいたします。
是非ご覧ください♪
★ チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら ★