制作班がゆく In いるま3
 
2024/02/28 15:57:36|制作日記
やまゆり荘「きさらぎコンサート」へ
皆さん、こんにちは〜。

近ごろ、風が強いですね。🍃

私は花粉症ではないのですが、肌が少しピリピリするような感覚があります。

そして、まだまだ風邪も流行っています!

空気の乾燥、花粉やインフルなど、皆さんもどうぞお気をつけくださいね。

さて、今日は入間市老人福祉センターやまゆり荘で、きさらぎコンサートの取材へ行ってきました。

今回は、宮寺・二本木地区センター二本木分館(旧二本木公民館)でサークル活動を行う、ギターE7(イーセブン)のメンバーによるギター演奏と歌唱コンサートが開かれました。

曲目は以下のとおり。

・端田宜彦(はしだのりひこ)&クライマックス「花嫁」
・財津和夫「切手のないおくりもの」
・芹洋子「四季の歌」
・加山雄三「旅人よ」
・かまやつひろし「なんとなくなんとなく」
・鳥塚繁樹/加瀬邦彦「想い出の渚」
・マイペース「東京」
・バンバン「いちご白書をもう一度」
・童謡「故郷(ふるさと)」
・坂本九「上を向いて歩こう」

懐かしい曲ばかりでした!

会場には、アコースティックギターやエレキギターの優しい音が響いており、春の季節にぴったりの、穏やかなひと時が流れていました。

コンサートの様子はニュースいるまで放送いたします。ぜひご覧ください♪

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」 3月3日(火)17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/02/27 12:03:15|その他
武蔵野音大附属高校ドリームコンサート

 武蔵野音楽大学附属高校では、3年生の卒業を前に後期授業発表の場としてドリームコンサートを開催しています。
 今年で10回目になるこのコンサートを毎年撮影させていただいていて、今年は2月25日(日)に行われました。

 演目はパイプオルガンから始まり、ピアノアンサンブル、重唱・声楽アンサンブル、混声合唱、弦楽アンサンブル、室内楽、ウインドアンサンブルと続きます。

 音楽大学附属高校の集大成とあって、みなさん素晴らしい演奏を披露しました。
 会場には多くの保護者も来場し、終演後には大きな拍手に包まれました。

■ 放送日程のご案内 ■
「スタジアム入間」 3月17日(日)〜23(土)13:00〜/19:30〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/02/26 14:36:03|制作日記
スマイルさんの収録♪

皆さん、こんにちは。

先日、スマイルさんの収録に立ち会わせていただきました。

スマイルさんは、入間市内にお住まいの、笑顔が素敵な方をお招きしてインタビューしちゃおう!という人気コーナー。

入間市で、埼玉県で、関東で、全国で、世界で・・・!

様々なフィールドで活躍する方にお話をうかがいます。

番組では、パーソナリティーを務める篠田敬子さんが、ゲストの方から興味深いお話をどんどん引き出していきます。

3月号では、特定非営利活動法人「マナビダネ」代表理事の土橋秀子さんをご紹介します。

また、同番組はFMチャッピーでも放送していますよ。

ラジオでも合わせてお楽しみください♪

https://fmchappy.jp/program/smile

■ 放送日程のご案内 ■
「スマイルさん」(毎日11:00〜/水・木 17:45〜)

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/02/25 14:30:26|制作日記
今週のいるまにあでは…
藤沢地区をぶらりしてきました!

そこには素敵なフラワーショップがありました。

Farm enn.さんは、ユーカリを自家栽培しているドライフラワー屋さんです。
蔵のようなシックな外観にたくさんの草花。
ユーカリのとても良い香りで迎えてくれます。

そしてご縁を大切にしているこのお花屋さんが
この度マルシェを開催します!

3月2日・3日の2日間
飲食ブースも多く出てにぎわう予定です。

番組「いるまにあ」ではこのマルシェにも出店する
関西風たこやき屋さん「荻たこ」さんも取材しました。

ぜひ番組を見て、マルシェにもご来場ください〜!


■ 放送日程のご案内 ■
「いるまにあ」 2月25日(日)〜3月2日(土)
  毎日 9:30〜/11:30〜/19:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/02/24 7:02:45|制作日記
ライブ配信も実施中です

本日は、入間市内にある盈進学園東野高等学校の合唱祭。
学内行事です。

その様子をほかの生徒さんにご覧いただくため、ライブ配信のお手伝いをしています。

東野高校は、校舎や景観が素晴らしい学校です。
学校内には大きな池やそこにかかる美しい橋もあり、
こんな環境が良いところで学べるなんていいなぁと思ってしまいます。

合唱祭もとても重厚で落ち着きのある雰囲気の講堂で開催しています。

生徒の皆さんもキラキラと輝いていて青春という感じ!
高校生ならではの合唱祭でした!


 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら