制作班がゆく In いるま3
 
2024/03/03 17:27:11|その他
高倉スマイルひろば

 子どもから大人まで誰でも楽しめる地域のイベント「高倉スマイル広場」。
 3月2日に黒須地区センター高倉分館を会場に行われました。

 コロナ禍前の5年前から2カ月に一度行われていて、地域のみなさんと小学3年生以上の児童で運営されています。
 今年も高倉分館内の各部屋には、たくさんの遊びコーナーや野菜や魚の販売コーナーが設けられました。
 参加者には3色そぼろ丼の提供もありました。

 そして11時30分すぎからは、大会議室を使って、しょうへいさんによるマジックショーとマジックワークショップも行われました。

 今年も多くの子どもたちが楽しい時間を過ごしました。

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」 3月5日(火)〜17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/03/02 17:59:13|制作日記
集まれ!こどもたち! いるま子育て応援フェス
元気なこどもが育つまち「入間市」。
子育て世帯への様々な支援も充実しています。

入間市の子育て支援

魅力にあふれ、自然も多く、子育て支援も充実の入間市。
手厚い支援について楽しく知ってほしいと、
「集まれ!こどもたち! いるま子育て応援フェス」を
三井アウトレットパーク入間で開催しました。

この企画を考えたのは、入間市役所の職員の中で、
小学生以下の子どもを持つ方で結成した
「住みやすさが実感できるまち」プロモーションチームの皆さん。

謎解きイベントや、様々な遊びを体験できるコーナー、
ゆるキャラも登場するなど、子育て中の親ならではの、
子どもが楽しめるイベントになっていました。

イベントの様子は、3月5日(火)のニュースいるまでお伝えします。

■ ニュースいるま ■
3月5日(火)17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/03/01 17:31:20|制作日記
春の全国火災予防運動期間です!
今日3月1日〜7日までは「春の全国火災予防運動」期間です!
空気が乾燥していて、この時期はとても火災が発生しやすくなっています。

昨年、入間市内では39件の火災が発生しました。
火事を起こさないために重要なことは
@寝たばこは絶対にしない
Aストーブの周りにものを置かない
Bコンロを使う時は火のそばから離れない
Cコンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く
の4つの習慣です!

ほんの少しの油断が火事を起こしてしまいます。
逆にほんの少し注意するだけで、十分な防火対策になります!

ぜひ皆さんも火災を起こさないためにご協力をお願いします!ワイワイ

「春の全国火災予防運動」については「週刊いるま」でも詳しくご紹介しています!

■ 週刊いるま ■
3/5(火)まで放送 12:00〜/18:00〜/21:30〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/02/29 13:54:02|制作日記
Chabaccoに新デザイン登場
いるまのお土産新定番となった『Chabacco』
皆さんご存じでしょうか?

たばこをモチーフにした面白い商品で
すでに茶畑やいるティー、ブルーインパルスが
デザインされたものなどが販売されていて、
お土産や気軽にお茶を楽しめると人気を集めています。

そしてこの度、限定3,000個の特別パッケージが登場!

入間市在住の漫画家 山中梅鉢先生が書き下ろしたオリジナルデザインです。
漫画「この恋、茶番につき!?」の登場人物が
茶畑テラスでくつろぐ素敵なデザイン。

ぜひこの機会にお手にとっておいしい狭山茶をお楽しみください!

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/02/28 15:57:36|制作日記
やまゆり荘「きさらぎコンサート」へ
皆さん、こんにちは〜。

近ごろ、風が強いですね。🍃

私は花粉症ではないのですが、肌が少しピリピリするような感覚があります。

そして、まだまだ風邪も流行っています!

空気の乾燥、花粉やインフルなど、皆さんもどうぞお気をつけくださいね。

さて、今日は入間市老人福祉センターやまゆり荘で、きさらぎコンサートの取材へ行ってきました。

今回は、宮寺・二本木地区センター二本木分館(旧二本木公民館)でサークル活動を行う、ギターE7(イーセブン)のメンバーによるギター演奏と歌唱コンサートが開かれました。

曲目は以下のとおり。

・端田宜彦(はしだのりひこ)&クライマックス「花嫁」
・財津和夫「切手のないおくりもの」
・芹洋子「四季の歌」
・加山雄三「旅人よ」
・かまやつひろし「なんとなくなんとなく」
・鳥塚繁樹/加瀬邦彦「想い出の渚」
・マイペース「東京」
・バンバン「いちご白書をもう一度」
・童謡「故郷(ふるさと)」
・坂本九「上を向いて歩こう」

懐かしい曲ばかりでした!

会場には、アコースティックギターやエレキギターの優しい音が響いており、春の季節にぴったりの、穏やかなひと時が流れていました。

コンサートの様子はニュースいるまで放送いたします。ぜひご覧ください♪

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」 3月3日(火)17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら