プロフィール
■ID
seisaku
■自己紹介
入間テレビ制作編成課のスタッフが、入間のあれこれを投稿しちゃいます!
みなさんからのご意見やご感想も大歓迎です♪
入間テレビコミュニティチャンネル
「チャンネルあい」
デジタル:C011ch
アナログ:32ch
【アーカイブ】
ドタバタスタッフ日記
元気ないるまっ子大集合!!
★ 毎日の放送日程 ★
■趣味
東大家庭教師
ブログパーツ
東大生勉強法
■アクセス数
689,320
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 5
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・制作日記(1453)
・東北のみなさんへ(7)
・給食だいすき!(32)
・元気ないるまっ子(44)
・ドタバタフライデー(41)
・いるま食べある記(42)
・番組放送日程(1)
コンテンツ
・
制作班よりお知らせ(6/30)
・
「週刊いるま」スタジオ作品(6/30)
・
「男がかく」展。(6/29)
・
初心者ギター教室(6/28)
・
男女共同参画週間(6/27)
・
制作課長(6/26)
(一覧へ)
検索
コメント
・
VDMscznfVfoEI(10/21)
・
こんにちわ(9/22)
・
田中監督!(8/17)
・
カノンさん(6/29)
・
「カッコいい!!」・・・(6/28)
(一覧へ)
リンク
・
「チャンネルあい」とは?
・
入間ケーブルテレビからのお知らせ
・
がんばろう日本!
・
★ 元気な入間 プレゼント ★
・
瑞穂ケーブルからこんにちは
・
歩く東松山情報局
・
入間市公式ホームページ
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2010/10/28 13:12:46|
ドタバタフライデー
プレゼントのお知らせ
現在放送中の「ドタバタフライデー」
番組では、豊岡中学校の陸上部と入間市管弦楽団を取り上げています。
番組最後にお知らせしているプレゼント♪
今回は、上小谷田の“かえつフラワー”さんより
旬のお花パンジー、ビオラのプレゼントをいただきました。
パンジーとビオラ好きな色を5ポットセットにして
抽選で5名様にプレゼントします☆
ご応募の締め切りは明日(10月29日)の正午まで!
FAX・メールで番組の感想を添えてお送りください。
みなさんからのご応募、お待ちしています。
※ プレゼントの対象は、入間ケーブルテレビのご加入者様です。
【ご応募のあて先】
FAX:04‐2965‐5432
メール:dotabata@ictv.ne.jp
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
コメントを見る(2)
2010/10/27 17:56:27|
制作日記
いよいよ入間航空祭♪
毎年楽しみにしている方が多いと思います!
今年もいよいよ入間航空祭が迫ってきました〜。
来週の水曜日、11月3日です!
会場では一時も目が離せないブルーインパルスのアクロバット飛行をはじめ、
航空機の展示、警備犬の訓練の様子を公開するなど
自衛隊ならではのイベントがたくさんあります。
もちろんたくさんの出店もでますよ〜♪
入間テレビでは10月末まで昨年の航空祭の様子を
放送しています!
番組には航空祭に華をそえているミス航空祭の皆さんも
登場しますし、ブルーインパルスのアクロバット飛行も
ご覧いただけますよ〜!
ぜひご覧ください!!
【番組案内】
入間航空祭2009
放送日時:10月末まで 午前10時30分〜、午後4時30分〜
入間テレビ「チャンネルあい」にて
【今年のイベント案内】
入間航空祭
開催日時:11月3日(水・祝) 午前9時〜午後3時
場所:航空自衛隊入間基地
入場無料
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
2010/10/26 15:11:27|
制作日記
明日からの「週刊いるま」には・・・
毎週水曜日お昼12時更新の「週刊いるま」では、毎週市民の方の作品をスタジオに飾っています。
明日(10月27日)から放送の番組では、東藤沢にお住まいの小松和枝さんの作品が登場します!
毎年1回、中神の茶房アトリエワタナベで個展をしている小松さん。
不要になった生地や着物の帯などを使って様々な小物を作っています。
スタジオにお借りしたのは、バッグ、ティッシュケースカバー、ポーチ、エプロンなど。
どれも販売しているものだそうなので、もし番組を見てほしい!と思った作品があったら、入間テレビまでご連絡ください♪
また、週刊いるまのスタジオに私の作品を飾ってほしいというご連絡もお待ちしています。
素敵な作品はまだまだあると思います。
「私のなんて・・・」と思わず、ぜひ作品展がわりに入間テレビのスタジオを使ってくださいね。
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
2010/10/25 11:55:53|
制作日記
119番は勇気を持って!
入間市の消防長は、火災を最小限にくい止めることや人命救助に貢献した市民の方を
表彰しています。
9月に小谷田で発生した住宅火災の時、地域の方々が大活躍しました。
今日消防長室で、その初期消火にもっとも協力した高橋さんご夫妻と多田さんが
表彰を受けました。
当時を振り返っての話の中で、高橋さんが「となりのおうちから煙があがっているのを
見た時に、もしかしたら魚を焼いているだけかもしれない、騒ぎを大きくしてしまうのでは・・・と通報をためらった。窓ガラスが割れる音を聞いてふっきれた」というお話をされていました。
また結果的に最小限の被害で終わったことを受けて、地域で「通報するほどのことでは
なかったのかもしれない」というようなお話も出たそうです。
勇気を持って通報した方が保護されるように、消防のみなさんも表彰を始めたんです。
私も同じ立場ならきっと通報をためらいます。
でも勇気あるその行動が2人の子どもを救ったそうです。
119番はまったく悪いことではありません。
安易になんでもかんでも電話をして良いというわけではありませんが、
いざという時にはぜひ勇気を持って通報しましょう!
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
2010/10/24 21:23:21|
制作日記
入間万燈まつり 大成功!
今年の入間万燈まつりは、なんとか雨にも降られず(片づけの間に濡れてしまった方もいますねきっと・・・)大成功でしたね☆
みなさんはどんな風におまつりを楽しみましたか?
入間ケーブルテレビのブースには、今年もたくさんの方にお越しいただいてありがとうございました。
そして小中学生のみなさんも「万燈まつりの好きなところ」を書いて持ってきてくれてありがとう♪
みんなの意見は番組などに活用させていただきます。
2日間おまつりの会場にいて、普段お世話になっているみなさんに会ってお話ができて嬉しかったです。
お声をかけていただいた方もありがとうございます。
みなさんの元気なパワーをたくさんいただいて、また明日から頑張れます♪
みなさんお疲れさまでした!
今宵は打ち上げで盛り上がったらゆっくり休んでくださいね。
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
コメントを見る(6)
<< 前の5件
[
261
-
265
件 /
1620
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.