制作班がゆく in iruma
 
2010/11/21 9:53:37|制作日記
できた野菜は最高!【 宮寺農業塾 】

先日、真っ青な青空のもとに広がる大きな畑にお邪魔しました。
見るところ一面大きくて立派な野菜ばかり。
おいしそ〜♪

集まっていたのは「宮寺農業塾」のみなさんです。

地区の農業の振興を呼びかけて平成21年3月に発足した「宮寺農業塾」では、現在宮寺地区にお住まいの20人(うち女性3人)が活動しています。

この農業塾は、畑を持っている方が対象。
少しでも農業の経験があるみなさんに、農業のプロが野菜の作り方を教えるというものです。

現在の塾長は宮寺地区で里芋やウドを中心に栽培している農家の4代目、石川光公さんです。

ていねいでとってもわかりやすいという石川さんの教えを受けて、塾生のみなさんは現在10種類ほどの野菜を作っていました。

私がお邪魔した時はねぎや大根をたくさん収穫していて、みなさん自宅に持ち帰って味わうそうです。
自分の畑で作った野菜と農業塾の野菜は全然味が違うのだとか。
みなさんで意見交換をしながら最高級の野菜を作っているんですね。

この日は帰りにすんごい立派なねぎをいただいちゃいました!
捨ててしまいがちな緑の部分まで、とてもおいしかったです☆

そんな宮寺農業塾の塾長、石川さんに入間テレビにご出演いただきます!

11月23日(火)市民会館で開催される「入間市農業まつり」の会場で、午前11時からの1時間生中継をお送りします!

特別ゲストのお一人が石川光公さんです。
農業塾のおはなしのほか、野菜をおいしく育てる・食べるテクニックを聞くことができますので、ぜひぜひご覧ください♪

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2010/11/20 12:13:18|制作日記
持ってけドロボー!
その昔、入間や所沢のあたりでも「持ってけドロボー!」でお馴染みの
泥棒市が行われていました。

その市が形を変えて黒須地区に戻ってきます!
その名も「土路望(どろぼう)市」!!

「土路望市」は、黒須高倉地区を元気にしたいと
入間市商工会黒須高倉支部が開催するもの。

毎月第4曜日に地で、地域が元気になることをんで
開催されるです。

記念すべき第1回は、11月27日(土)午後4時から。

第1回の記念イベントとして新鮮野菜の激安販売や
姉妹都市佐渡市の海産物の販売、お米などが当たっちゃう
クジ引き、屋台村、お子様コーナーなどがあります!

これから毎月第4土曜日、場所は鍵山の吉澤家具の裏の倉庫です!
(毎年入間茶祭りが開催されているところですよ♪)

私もぜひ行ってみたいと思っています。

詳しくは今週の「ドタバタフライデー」でチェックしてください☆

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2010/11/19 15:02:46|制作日記
先生は「5つ星お米マイスター」!
今日、金子小学校5年生はお米についての授業を受けました。

その名も「ごはんパワー教室」!

先生は金子小学校の卒業生 坂本宗司さんです。
坂本さんは地元でお米屋さん「坂宗商店」を営んでいて
入間市ではじめて「五つ星お米マイスター」の資格を取りました。
この資格は日本米穀小売商組合連合会が認定している資格!
その知識を活かして小学校などで子どもたちにお米の魅力を
伝えているんです!

「今日朝ごはんを食べてきた?」と坂本さんが聞くと
ほとんど全員が手を挙げていましたよ。

朝ごはんを食べることは脳の活動を促してくるし、
とっても大切なこと!

ごはんパワーでみんなとっても集中して話を聞いていました^^

新米も出るころですし、お米をとりまく色々なお話を聞いて
さらにお米を好きになったという子が増えたはず!

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2010/11/18 9:30:05|制作日記
のこぎり屋根のアート展 開催中


その昔、繊維試験場だった名残ののこぎり屋根が特徴的な仏子のアミーゴ。
現在「のこぎり屋根のアート展」が開催されています。

これはアミーゴで今年度開催した「遊び場アートスタジオ」で子どもたちが作った作品がすべて並んでいるものです。

会場には、等身大の透明人間の作品や世界に一つだけのTシャツ、セメントを使った作品など子どもたちの豊かな発想が詰まったおもしろい作品が並んでいます。

さらに、子どもたちに指導をした先生たちの作品も並んでいて、いろんなアートを楽しむことができます。

多くの子どもたちに美術を楽しんでもらおうと始まった教室。

会期中、11月21日(日)には「透明人間と傘アート」と題したワークショップもあります。

誰でもアートに触れることができますので、ぜひお出かけください。

***のこぎり屋根のアート展******

会期:11月21日(日)まで
会場:文化創造アトリエアミーゴ
公開制作:11月20日 10:00、12:00、13:30、15:00
ワークショップ:11月21日 10:00〜12:00
         (参加費500円)

********************


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2010/11/17 18:01:48|制作日記
小中学校音楽会 放送日!!
毎年恒例の入間市小中学校音楽会♪

音楽会には、市内の全小中学校から代表のクラスが集まり、
練習してきた合唱や合奏を発表します!

今日は小学校の部が行われました!

衣装をそろえたり、手拍子やたて笛を取り入れたりと
どのクラスも工夫していて、会場中、元気な歌声が
響いていました!

中学校の部は、今週金曜日です!

入間テレビでは小学校・中学校ともに全クラスを撮影し、
来月、たっぷりとお届けします!

ぜひご覧ください!!

☆★☆★入間市小中学校音楽会 放送日☆★☆★☆★
12月31日(金)〜平成23年1月4日(火)
午後6時〜(小学校・中学校の順)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★