制作班がゆく in iruma
 
2011/01/10 16:52:02|ドタバタフライデー
☆祝 成人☆
今日は入間市成人式の日!

街で鮮やかな晴れ着姿や真新しいスーツ姿の方を
みかけたという方も多いはずです♪

入間市で今年成人を迎えた方は1554人☆

会場のあちらこちらでは久しぶりの友人との再会を喜ぶ
歓声があがっていて、大盛り上がりでしたよ〜!

今週金曜日初回放送のドタバタフライデーでは
成人を迎えた皆さんに会場で突撃インタビュー!!した模様を
お届けします!

20歳を迎えてこれからの抱負をたっぷりと伺いましたので
ぜひご覧ください!!

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2011/01/09 17:59:59|制作日記
「香片」ってなんでしょう?
入間市博物館に行くと
「香片(こうへん)を無料でお配りしていますのでどうぞ〜♪」
と言われました。

香片・・・?

そう思って行ってみると「香片」とは
『ジャスミンティー』のことでした!

ジャスミンティーの別名で、おもに茉莉花茶(ジャスミン茶)と
茶葉のブレンドティーを香片と呼ぶのだそうです。

味はジャスミンティーでしたが、香りが強くてとてもおいしかったです☆

入間市博物館では、毎月第1日曜日に日本や世界各地のお茶体験をしています。

日本と世界順番で開催しています。
次回は2月6日(日)です。ぜひご参加ください!

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2011/01/08 11:54:13|いるま食べある記
ランチにどうぞ☆


先日のブログでご紹介した久保稲荷のパン屋さん
ベーカリー パンフルート

今週のドタバタフライデーでご紹介していますが、開店20周年を記念してコンサートを開催します!

詳しくは番組をどうぞ。特典もあります☆

そして番組ではご紹介しきれなかったのですが、ランチをやっているので先日注文してみました☆
(配達もしてくれるんですよ!)

サンドイッチ、ロールサンド、パイ、デニッシュの組み合わせでいずれも350円!
(3枚目の写真が、選べる4コースのすべてです)

おいしいしボリュームもたっぷりで大満足でした☆

日替わりで内容が違うそうですが、朝10時までのご注文でお昼に届けてくれるそうです♪

みなさんもランチにぜひご利用ください☆

☆★☆ ベーカリーパンフルート ☆★☆

 入間市久保稲荷2-12-32
 04-2965-9364

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2011/01/07 19:45:17|制作日記
まゆだま飾り♪
養蚕が盛んだったころにお正月に行われていた「まゆだま飾り」♪

みなさんはご覧になったことがありますか?

今年も良い繭(まゆ)がとれますようにとの願いを込めて
うるち米の粉を湯でこねて作っただんごをまゆに見立てて
木にさして飾る伝統の行事です!

現在、この飾りをアレンジしたものが入間市博物館アリットに
飾ってありますよ!

製作したのは、博物館のボランティア会の皆さん☆

そして、となりには入間華道連盟の皆さんが製作した
お正月飾りの大作も並んでいます!

今日の夜7時から初回放送の「ドタバタフライデー」でも
紹介しましたが、入間市博物館では2月13日まで
「むかしのくらしと道具展」が開催されています!

むかしのくらしぶりや街の様子がわかる展示会ですので、
合わせてお楽しみください!!

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2011/01/06 10:28:12|制作日記
制作班のお仕事

制作班の私あゆは、毎月1回おとなりのラジオ局FMチャッピーに出演させていただいています!

私が担当している番組「元気ないるまっ子」をPRするためです。

毎月第1木曜日の朝9時頃から峰ゆうこさんの番組「とれたてラジオ」のワンコーナーに出演させていただいています。

今日も新年最初のラジオのお仕事をしてきました!
(先にブログで告知すればよかった・・・)

ラジオって映像がない分細かく話すのでとっても難しい・・・毎回反省ばかりです。

今月の元気ないるまっ子では、黒須小学校と高倉小学校の学校のおまつりを放送しています。ぜひご覧ください!
[元気ないるまっ子]
毎日9:45〜、17:15〜放送中

峰さんの番組は毎週月曜日と木曜日の朝8時から放送中です!
FM77.7Mhz FMチャッピーの番組表はこちら



チャンネルあいの番組放送日程はこちら!