制作班がゆく in iruma
 
2011/01/05 16:43:42|制作日記
お正月あそび♪
たこあげ、こままわし、羽子板など…
色々なお正月遊びがありますよね!

みなさんは何か楽しみましたか?

今日児童センターでは「かるた取り会」がありました!

使ったのはジャンボサイズの埼玉県の郷土かるた♪

参加した子どもたちは走ってかるたを取りに行っていて、
スポーツみたいなかるた取り会でしたよ!

ほかにも児童センターではイベントもりだくさん!

次の週末1月9日(日)午後2時〜3時には毎年恒例の
「新年お楽しみ会」が行われます!

えとの工作をしたり、南京玉すだれをみたりして
お正月を楽しめますよ!

先着70人程度。当日参加が可能です!

ぜひ遊びにいってくださいね☆

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2011/01/04 10:03:27|制作日記
今年の干支は「うさぎ」!
先日、入間から一番近い動物園
「狭山市立智光山公園こども動物園」に行ってきました!

今年の干支の動物と言えば・・・うさぎ!
この日は干支の引き継ぎ式でした。

昨年の干支の「トラ」から今年の干支「うさぎ」に引継書が無事に贈られ、その後うさぎのワンポイントガイドがありました!

うさぎを飼っている私は、ほとんど初めて聞くことで
「なるほど、なるほど」と勉強になることばかりでした。

やっぱり動物園で実際に飼育をされている方は、
いろんなことを知っていますね。

最近はうさぎブームで飼っている方が多いということ。
そのうさぎちゃんをよく知るために、みなさんも動物園で色々質問してみてはいかがですか?

こども動物園で「うさぎのワンポイントガイド」が
ありますよ〜♪

1月8日(土)から10日(月)までの3日間、午後1時からふれあい広場で行われます。

うさぎ好きのみなさんは、ぜひどうぞ☆

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!








2011/01/03 13:24:45|制作日記
お正月飾り☆


新年特別番組「いるまDEお正月」は、明日(1月4日)まで再放送中です!

今年の生中継では、会場の八津池自治会館にステキなお正月飾りを作っていただきました。

この素敵な飾りを作ってくださったのは、小谷田にお住まいの福本苔華(ふくもとたいか)さんです。

これまで全国各地で華道を学んできた福本さんは、現在ご自宅と豊岡にある市川園芸、さらに扇町屋公民館と東金子公民館で池坊(いけのぼう)いけばな教室「和華(わか)の会」を開き、お花の魅力を伝えています。

さらに、今回の中継の地元、八津池自治会のシニアのみなさんにも教えています。

今回の会場には、前日リハーサルをしている時に来てその場で生けてくださいました。

さらに当日も最終調整に、そして終わってから片付けにと3回も足を運んでくださって、よりよくステージが見えるように飾ってくださいました。

とても気さくな方で、入間テレビも見てくださっているようです♪

福本さんの飾りがあったおかげで、中継の映像がパッと華やかになりました☆

少しですが、福本さんの飾りを作っている様子をご紹介します!

おかげさまで素敵な中継ができました。

私たちはいつも市民のみなさんに支えられて放送をお届けできています。

ありがとうございました♪

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!








2011/01/02 11:28:04|制作日記
いるまDEお正月


改めましてあけましておめでとうございます。
みなさま素敵な1年の幕開けができましたか?

元日放送の新年特別番組「いるまDEお正月」はご覧いただけましたでしょうか?

今回の番組には、わんぱく力士のみなさん、フラリリーズ、元気な入間阿波踊り愛好会、そして野田青和会のみなさんにご出演いただきました!

「これから頑張ろう!」と思える元気なステージ発表を見せていただいて、私たちも元気になれました☆

番組では、入間ケーブルテレビの新キャラクターの名前の発表、そして豪華お年玉プレゼントの発表もあります♪

再放送していますので、みなさんぜひご覧ください☆

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
入間ケーブルテレビ 新年特別番組
「いるまDEお正月」

[再放送]1月4日(火)まで
    毎日 午前8時〜、正午〜、午後11時〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

みなさんからの番組へのご意見や感想、プレゼントのご応募をお待ちしています!

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2011/01/01 14:43:21|制作日記
今年も1年よろしくお願いします
入間のみなさま、あけましておめでとうございます。
今年も1年どうぞよろしくお願い致します。

私たち制作班は、より良い番組をお届けできるよう、
また市民のみなさんから愛されるケーブルテレビになれるよう、
今年も頑張ってまいります!

元日から多くの市民のみなさんに番組にご協力いただきました。

今年もたくさん取材に伺います。

どうぞよろしくお願い致します。

制作班一同


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!