| 新年特別番組「いるまDEお正月」は、明日(1月4日)まで再放送中です!
今年の生中継では、会場の八津池自治会館にステキなお正月飾りを作っていただきました。
この素敵な飾りを作ってくださったのは、小谷田にお住まいの福本苔華(ふくもとたいか)さんです。
これまで全国各地で華道を学んできた福本さんは、現在ご自宅と豊岡にある市川園芸、さらに扇町屋公民館と東金子公民館で池坊(いけのぼう)いけばな教室「和華(わか)の会」を開き、お花の魅力を伝えています。
さらに、今回の中継の地元、八津池自治会のシニアのみなさんにも教えています。
今回の会場には、前日リハーサルをしている時に来てその場で生けてくださいました。
さらに当日も最終調整に、そして終わってから片付けにと3回も足を運んでくださって、よりよくステージが見えるように飾ってくださいました。
とても気さくな方で、入間テレビも見てくださっているようです♪
福本さんの飾りがあったおかげで、中継の映像がパッと華やかになりました☆
少しですが、福本さんの飾りを作っている様子をご紹介します!
おかげさまで素敵な中継ができました。
私たちはいつも市民のみなさんに支えられて放送をお届けできています。
ありがとうございました♪
チャンネルあいの番組放送日程はこちら! |
|