| 入間市ならではの子どもの日イベント、博物館で開催されている「こども茶会」を取材しました!
こどもがお茶席を体験して飲むことができる「こども茶会」?
もちろんそうなんですが、お茶を振る舞うのも「こども」なんです♪
東金子公民館で活動している「おまっ茶クラブ」 ここでは、小中学生がお茶の先生からお茶席の作法を教わっています。
この日はお茶の博物館アリットの茶室で、練習の成果を発揮してお客さんたちにお茶を振る舞いました。
会場には、入間市や近隣市からも多くの親子連れが来ていました。
中には、自分で着物を着てきましたという所沢市の中高生もいました!茶室とマッチしていてステキですね☆
取材の終わり、おまっ茶クラブのみなさんが私たち取材スタッフにもお茶をふるまってくれました。
茶席の作法がよくわからずアタフタ。 小学生のみんなの方がはるかにしっかりしていました。
←小学生につられて頭を下げる課長。
チャンネルあいの番組放送日程はこちら! |
|