プロフィール
■ID
seisaku
■自己紹介
入間テレビ制作編成課のスタッフが、入間のあれこれを投稿しちゃいます!
みなさんからのご意見やご感想も大歓迎です♪
入間テレビコミュニティチャンネル
「チャンネルあい」
デジタル:C011ch
アナログ:32ch
【アーカイブ】
ドタバタスタッフ日記
元気ないるまっ子大集合!!
★ 毎日の放送日程 ★
■趣味
東大家庭教師
ブログパーツ
東大生勉強法
■アクセス数
689,781
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 7
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・制作日記(1453)
・東北のみなさんへ(7)
・給食だいすき!(32)
・元気ないるまっ子(44)
・ドタバタフライデー(41)
・いるま食べある記(42)
・番組放送日程(1)
コンテンツ
・
制作班よりお知らせ(6/30)
・
「週刊いるま」スタジオ作品(6/30)
・
「男がかく」展。(6/29)
・
初心者ギター教室(6/28)
・
男女共同参画週間(6/27)
・
制作課長(6/26)
(一覧へ)
検索
コメント
・
VDMscznfVfoEI(10/21)
・
こんにちわ(9/22)
・
田中監督!(8/17)
・
カノンさん(6/29)
・
「カッコいい!!」・・・(6/28)
(一覧へ)
リンク
・
「チャンネルあい」とは?
・
入間ケーブルテレビからのお知らせ
・
がんばろう日本!
・
★ 元気な入間 プレゼント ★
・
瑞穂ケーブルからこんにちは
・
歩く東松山情報局
・
入間市公式ホームページ
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2010/03/18 15:37:25|
制作日記
春らしい色えんぴつ画
入間市役所で明日(19日)まで色えんぴつ画展が開催されています!
毎年この色えんぴつの作品を見ると、春がきたなぁ〜と思う私です。
とっても春らしくって淡い色合いの色えんぴつの作品は、なんだか心がなごむんですよね。
作品を出している「色えんぴつ画教室」は、ペアーレ埼玉で活動しているサークル
市内に住む樺山真理さんが、毎週火曜日の午後教えています。
今回も、きれいな風景や桜の作品が並んでいます♪
会期は明日まで!
みなさんもぜひご覧ください☆
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
2010/03/17 16:33:32|
制作日記
もうすぐ『カタクリ』見頃♪
うつむき加減の淡い赤紫色の「カタクリ」!
かわいらしいですよね!!
市内牛沢のカタクリ自生地は市外からもたくさんの方が
訪れる人気スポットです!
そろそろ開花と聞き、今日さっそく様子を見に行ってきました〜
到着すると…
まだつぼみが多いですが、きれいに花びらを
広げているお花を発見!!
今、少〜しずつ咲きはじめているところですので、
お散歩コースにどうぞ♪
牛沢のカタクリ自生地
牛沢町1997番地
見頃:3月20日頃〜4月4日頃
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
2010/03/16 21:08:24|
制作日記
研修終わり!
NHKさいたま放送局で色々学んできました〜♪
カメラや照明などの技術的なことやアナウンス、番組の企画・制作までたくさんのことを教えていただきました。
さらに、まわりのケーブルテレビ局のみなさんとも情報交換ができてよかったです☆
明日からの番組にいかせるように頑張ります!
コメントを見る(2)
2010/03/16 9:51:09|
制作日記
研修に来ました!
今日我らが制作班は、浦和にあるNHKさいたま放送局に研修にやってました!
田舎感まるだしで通行人に注目されながら写真を撮った私たち。
これから埼玉県内のケーブルテレビ局のみなさんと一緒に研修がんばってきまっす!
2010/03/15 15:25:30|
制作日記
ホワイトデーの次の日ですが・・・
ステキなホワイトデーを過ごせましたか?
終わってしまってからそんな話題ですが・・・
久保稲荷神社のおまつりで、扇台福祉作業所のみなさんが売っていたおいしそ〜なものを発見!
パウンドケーキとクッキーです☆
チョコレートや抹茶、紅茶味などの大きなパウンドケーキ、これらはみんな作業所のみなさんの手作り♪
クッキーのいくつかは、卵を使わずに、アレルギーのある方でも食べられるようにしているんです。
扇台福祉作業所では、食べ物の他にも洋服やバッグなどの「さをり作品」や「染色作品」を作っています!
今まではイベントの時にしか出していませんでしたが、3月から久保稲荷にある「創和ユニット」で常時販売するようになりました☆
創和ユニットでは、お茶や食事を楽しめるスペースがあり、1食400円のお弁当も販売しているそうですよ!
みなさんもぜひチェックしてください☆
◆社会福祉法人 創和 創和ユニット◆
入間市久保稲荷1-27-4
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
<< 前の5件
[
566
-
570
件 /
1620
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.