制作班がゆく in iruma
 
2010/03/23 10:22:21|制作日記
テオを探せ!!
入間市が舞台のアニメーション映画「ホッタラケの島」
に登場したとってもかわいい「テオ」くん♪

市内のイベントにもひっぱりだこ!
今月は入間テレビにも登場してもらっていますが・・・

そんなテオくんを先日、市役所で発見〜☆

1階奥のカウンターでPRのお仕事をしていました!

さらにこの週末3月27日(土)と28日(日)には、
圏央道狭山パーキングエリア内で入間市をPRする
ことになっているそうです!

映画や狭山茶を紹介したり、グッズを販売したり・・・

忙しいテオくんです!

ぜひ会いに行ってみてください!!

3月27日(土) 内回り(中央道方面)
3月28日(日) 外回り(関越道方面)
時間は両日とも午前9時から午後4時


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2010/03/22 18:21:18|制作日記
これ、見ました?
3月20日に入間市のみなさんのもとへ新聞折込されたこちらのチラシ・・・見ていただけましたか?

今回は、制作班のサト&あゆが“地デジ”をご紹介するというなんとも恥ずかしいチラシ。

うしろの黒板は「元気ないるまっ子」の番組で使っている黒板です(笑)

折り込んだ日にさっそく外で声をかけられました。

アナログ放送終了まで1年とあと少し。

みなさんの疑問に少しでもお答えできればと思っています。

ご不明な点は、ケーブルテレビまでご相談ください☆


そうそう、ケーブルボーイズもチェックですよ!


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2010/03/21 12:04:45|制作日記
ピンクが見えた!
入間市内にはいくつか桜スポットがありますが、
写真のここ、仏子にある”アミーゴ”の館庭も
桜がきれいなんです♪

入間川と一緒に桜を楽しめる場所で、
仏子だとリバーサイドの桜もありますね☆

3月21日現在の開花状況は・・・

2枚目の写真、わかりますか?

昨日のすごい風にも負けず、ピンクのお顔が
出てき始めていました!

暖かい日が続けば、開花も間近♪

楽しみですね〜☆


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2010/03/20 9:52:46|制作日記
40種類以上の鳥たちが大集合!!
ホ〜ホケキョ♪
チュンチュン♪

今にも鳥の鳴き声が聞こえてきそう…

これは鳥の剥製…?

いいえ、これは木を彫って作った「バードカービング」です☆

久保稲荷公民館にはこの「バードカービング」と絵画の
合同サークルがあります!

講師は久保稲荷にお住まいの鶴田英雄さん♪

鶴田さんは還暦を過ぎてからバードカービングを
始めました。
独学で積み上げてきた腕前は今では講師を務めるほど!

現在、こちらのサークルの皆さんの展示会が
開催されています!

バードカービング、そして絵画で自然をたっぷりと
感じることができますよ〜

入間で見ることができる野鳥たちも大集合!

オスとメスの違い、それぞれの鳥の習性など
が細かく表現されているので、お話を聞くと驚くこと
がいっぱいです!

ぜひ会員の皆さんにお話を聞きながら鑑賞してください!

「絵とバードカービング合同展」
会期:3月18日(木)〜3月21日(日)
場所:まるひろ百貨店1階エントランスホール


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2010/03/19 18:58:04|制作日記
気になる桜開花状況

いよいよソメイヨシノの開花時期が近づいてきました!

入間テレビの近くでは、すでに河津桜が満開♪

ソメイヨシノはいつかなぁ〜なんてワクワクしちゃいますよね☆

そんなこんなで、3月17日に高倉と豊岡を結ぶ豊高橋に行ってきました!

ここは霞川沿いに咲く桜堤が美しいんですよね〜♪

今の桜は・・・こんな感じ。

だいぶつぼみも大きくなってきましたね☆

開花が楽しみだぁ〜☆


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!