制作班がゆく in iruma
 
2010/04/01 10:43:01|制作日記
リニューアルしました!

今日は4月1日!
今日から社会人になったみなさん、おめでとうございます♪

制作班も何か新しいことを!と思って、ブログをリニューアルしました☆

今まで番組ブログとして「元気ないるまっ子」と「ドタバタスタッフ日記」を別に更新してきましたが、今日からは一つでジャンジャン更新していきますので、ぜひこれからもご覧ください。

なお、なくなった2つのブログの過去の記事も「アーカイブ」の中に保存してありますので、そちらもチェックしてください。

今年度も、入間ケーブルテレビ制作班をよろしくお願いします!

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2010/03/31 13:35:16|制作日記
満開の桜♪
桜が一つまた一つと花を咲かせている今日この頃♪
満開が待ち遠しいですねよ〜!

そんな中、文化創造アトリエアミーゴでは昨日
一足先に満開の桜が並びました!

和紙の上に、墨と水彩絵の具を使って描いた桜の屏風絵

参加した15人のみなさん、思い思いの桜が
完成しましたよ〜

この時期ぴったりの素敵な作品!!

そう思ってさっそくスタジオにお借りしてきました!

今日から初回放送の「週刊いるま」のスタジオには
この講座で講師を務めた鹿島ふみよさんの桜の屏風絵を
飾っています!

あと鹿島さんのご主人の春らしいアート作品も
お借りしていますよ

スタジオは春爛漫♪

ぜひチェックしてみてくださ〜い!

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2010/03/30 17:16:09|制作日記
やっとこさ

入間テレビの前は、けっこうステキなお花見スポット

毎年この時期は、出勤も楽しみなものです。
(いつも楽しみなんですよ(笑))

今年は寒くてなかなか桜が咲かず、今か今かと待っている今日このごろです。

今朝は少しあたたかくなったので、やっとやっと一部まとまって花が開いていました♪

でもまた天気が崩れそうな予報も・・・

せっかく咲いた桜のためにも晴れてほしいですね〜。

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2010/03/29 12:12:08|制作日記
春のさとやま探検隊!


入間のさとやま「加治丘陵」は、みなさんにとってどんな存在ですか?

癒しの場所?
楽しい場所?
住みたい場所?

もっともっと加治丘陵に入って自然を堪能してもらおうと春と秋に開催されているのが「さとやま探検隊」です。

昨日はちょっと寒かったですけど・・・シイタケの種駒うちや落ち葉プール、山道の階段作り、アウトドアクッキングなど、いろんなイベントをしましたよ〜☆

加治丘陵が最近ちょっと変わってしまっていて、今年はイノシシが増えたのだとか。

他にもカモシカも2頭ほど、そしてカミツキガメもいたんですって。会場にあった写真は、魚を食いちぎった様子で怖かったです・・・

そんな加治丘陵の現状を知るためには、山に入らないとわかりません。

日々加治丘陵の中で活動をして里山を整備してくださっている方はたくさんいます。

私たちも里山に目を向けて、いつまでも入間の誇りとして残ってほしいですよね。

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2010/03/28 13:18:39|制作日記
中井貴惠さん「音語り」♪
女優、そしてエッセイストとして活躍している
中井貴惠さんが昨日、文化創造アトリエアミーゴに
登場しました!

中井さんが入ってくると、会場はふぁ〜っと一瞬にして
温かく雰囲気に包み込まれて…
素敵な魅力を持つ女性でした。

中井さんは2年ほど前から、「音語り」という
新たな表現スタイルの公演を行っています!

音語りとは、生演奏にのせた朗読のこと。

昨日は人気の絵本「あらしのよるに」を音語りで
披露してくれました!

中井さんの登場人物や場面に合った迫力のある声に
ピアノの音色がぴったりとはまって…
気がつくとすっかり物語の世界に引き込まれていました!

ピアノは、ジャズピアニストの松本峰明さん。
昨日の演奏はすべて松本さんのオリジナル曲でした。

松本峰明さんは来月にもまたアミーゴに来てくれますよ!

チケットがどんどん売れていて、あと数枚残っているだけ
ということですが、まだ間に合うかも?!

ぜひアミーゴにお問い合わせください!

「AMIGO! LIVE 松本峰明ジャズナイト」
4月17日(土) 午後6時開演 参加費:2000円
【問】文化創造アトリエアミーゴ Tel 04-2931-3500


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!