6月30日~7月4日まで3泊5日でホノルル観光を行った。なぜ、この時期にハワイかというと、安く行かれたからである。新聞広告でHISが上記日程で、航空運賃、3泊ホテル代、乗り放題トロリー代を含め1人10万円以下の格安ツアー広告を見た。このツアーで泊まるホテルがヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチリゾート&スパであるというので、迷わず申し込んだ。以前にも格安ツアーの申し込みをしたことがあるが、直ぐに売り切れで実現できなかった。今回は、上記ヒルトンということで、広告を見て直ぐにインターネットで申し込みをしたところ、2人分の予約がとれたので行ってきた。
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチリゾート&スパは、過去2年間ロングスティを行ったイリカイ・コンドミニアムの隣にある大きなホテルである。ヒルトンは大きなホテルなので、ホテル内の芝生ではストレッチだがヨガだか不明だが、なにやら講習会が開かれている。毎週金曜日になると夜7時からホテルのラグーン(潟)で花火も打ち上げる。その花火をお隣のイリカイからも部屋にいながらよく見える。それに、毎晩のように隣(ヒルトン)の屋上でフラダンスショウを行っていて、踊っている姿は遠くで見えにくいが音楽は良く聞こえ、音楽と拍手の音を毎晩聞いて1ヶ月を過ごした。ぜひ1度泊まってみたいと思っていたそのホテルに3泊できるというので出かけた。
ツアー申し込みは全てインターネットで行った。最初は、どうしてよいか不明であったが、なんとか申し込みを完了させ、予約番号を手にいれた。紙のバウチャー(支出に対する証拠書類。領収書。引換券)を入手するのではなく、予約番号が与えられる。その番号を持って、成田へ行きデルタ航空のカウンタへ行けば飛行機の座席を確保でき、ハワイに着けば現地のスタッフが待っていて車でホテルまで案内してくれる。成田空港でも自動化が進み、前述の予約番号を入力すると飛行機の座席が書かれた搭乗券が出てくる。こうして、これまで都内の旅行業者へ出向き手続きをとっていたが、今回は自宅にいながら海外旅行の手配全てができたので、パソコンを操れることで大いに助かっている。
ツアーは、安いだけあって現地での手配は全て自分で行う。ホノルルに着いて現地スタッフが本人確認をすると、他のホテルへ行く人と一緒に決められた車でホテルへ向かう。ヒルトンは大きいホテルなので、HIS専用の事務室がある。ここで、諸注意を受け、ホテル内の案内を聞く。荷物は部屋に入れてあるが、入室は午後3時ということで、それまで自由行動だ。この間、HISカウンタでオプションツアーの申し込みをする。その1つがすでに投稿した2日目の真珠湾ツアー(7月1日)、もう1つは3日目の潜水艦ツアー(7月2日)である。到着した第1日目(6月30日)は自由であるが、飛行機の中でよく眠れず時差ぼけで動きが鈍い。そこで、アラモアナ・センターへ行き、ほとんど乗る機会はないが1ヶ月有効バス・パスの手続きを$5支払い行った。これを持っていると、市内ならバスでどこへでも行ける。1回バスに乗ると$2.5だから往復すると$5だ。滞在期間中、1回だけアラモアナ・センターを往復しただけなので、損得無しだ。
潜水艦ツアーは10時集合なので、その前の7時にアラワイ運河へ行ってみた。前回のロングスティで毎日、お世話になった体操を行っているかが気になったからだ。嬉しいことに今日もやっていた(写真3)。昨年、一緒に体操した仲間、とくに指導者の韓国女性とハワイ大学の元教授に挨拶したところ、時間はあるかと聞かれた。これから潜水艦ツアーに行く予定だと伝え、次回はゆっくりと会いたいといい、簡単な挨拶を交わしただけで別れた。
今回のツアーで驚いたことがある。娘が2000年にホノルル郊外にある小さな教会で結婚式を挙げた。Makikoがハワイアンキルトの関係で知り合ったハワイ在住のHirokoさんが、昼食にとあるハワイアン・レストランに招待してくれた。その場所は郊外にある、大木に覆われた涼しい環境のレストランである。レストラン前の駐車場にHirokoさんが車を止め、下りたところなんとなく娘が14年前に結婚式を挙げたところのような気配がした。駐車場は教会とレストランが共同で使用しているようだ。教会前で写真を撮り(写真4)、帰国してから14年前の写真を捜し、見比べると正しくその教会であることが分かった。
ホテルにチェックインする際、VISAやアメックスなどのカードを見せる。その番号をホテル側では控えておき、未払い防止の保証としている。もし、ホテル内で食事をし部屋に食事代をチャージすると、チェックアウト時に引かれる。今回は、ホテルでは物価が高いので、全てホテル外で済ませた。そのため、チェックアウト時の支払いはゼロであった。チェックアウトのカウンタ男性は「 Good job」といいながら親指を上に向けた。【2014.7.2】
写真1:ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチリゾート&スパ内でヨガの講習会
写真2:いつも変わらないラグーンとダイヤモンド・ヘッド(良くみると遠くに船が見える。この船で沖に行き潜水艦に乗り移る)
写真3:アラワイ運河沿いで今日も行う体操会
写真4:娘が挙式した教会と偶然に出会う(Hirokoさん有り難う)
2014.7.19 自宅にて記す