今日は高齢者福祉センター寿楽で「太極拳体験教室」が開かれました。
太極拳というとお年寄りの健康体操というイメージを持たれた方が多いようですね

実は太極拳は中国明代末から清代初ごろに始められたという拳法です。
中国武術の一種類として、ゆっくり、穏やかな動きがその特徴で、健康・長寿にも良いとされてます。
体格的に不利な方、高齢の方などに最適な護身術で、健康法として高く評価されています。
中国では朝の公園などでたくさん人が集まって太極拳を練習しています。
太極拳は、心とからだを芯から癒します。
気血の流れをよくし、五臓六腑全体の機能を高め、
身体のバランスを理想的な状態に保ち、 肩こり・腰痛・
ストレス解消・集中力アップなどに大きな力を発揮することができます

ゆったりとして動きは忙しい日常から解放してくれるので、
動きを覚えれば、いつでもどこでも一人で出来る太極拳です

では 芸清でした(*^^*)