趣味の部屋
私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
プロフィール
■ID
mit326
■自己紹介
未登録
■趣味
未登録
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・その他(1936)
コンテンツ
・
ミサゴ・ダーウィンポーズ(12/25)
・
クマタカ・背うち・大写し(10/24)
・
CLOSED(10/11)
・
クマタカ・大写し(9/26)
・
クマタカ・若・背うち(9/25)
・
ブドウ狩り(9/24)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2013/07/23 21:11:47|
その他
ツバメ
が、水を飲んだ瞬間です
ツバメは、ほとんど、休みません
電線に止まっているところを見たことがあると思いますが
それ以外は、ほとんど飛んでいます
水も、このように飛びながら、飲みます
ある種のツバメは、寝る時だけ、
飛ぶのをやめるといわれています
2013/07/23 4:59:12|
その他
アキアカネ
でしょうか
いつもの公園を飛んでいました
まあ、トンボを撮ったということは
カワセミの出がよくなかったということですが・・
2013/07/22 17:13:42|
その他
雲
です
先日の積雲の様子です
水蒸気がこれより多くなると
積乱雲になります
※雲の下側は、水平です
上側は、よく知っている、雲形になります
積乱雲は、上側がもっと引き延ばした形ですし
それの延長が、上側も水平な
金床雲です
2013/07/22 7:59:25|
その他
ピラセミ・未熟
こちらは、ピラカンサスの木にとまった
カワセミです
これだけたくさん、実がついたのは
結構珍しいそうです
楽しみです
2013/07/22 7:54:55|
その他
翡翠止まりもの
カワセミの正面顔は、結構きついものがあります
やはり、クチバシがしっかり見えないと
翡翠さんらしくないですね
背景にボケテ写っているのは
ピラカンサスの実です
このピラカンサスの実が、赤くなったら
とても綺麗な
ピラセミの完成ですね
秋が待ち遠しい気分です
<< 前の5件
[
991
-
995
件 /
1935
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.