趣味の部屋

私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
 
2013/09/05 20:05:09|その他
カワセミホバアニメ
本サイトのメインテーマです
翡翠
ホバリング
動画
ですね

ただ、本ブログの制限で300KBなのが残念です







2013/09/05 6:53:40|その他
黄色い花
見た目通りですね
何が言いたいんでしょうね・・・

ジャガイモはその地下茎を食するために
輸入されたのではなく
その花を愛でるために
広まったと聞いたことがあります

オクラの花も結構キレイです

曼珠沙華(ヒガンバナ)も1本だとどうということがありませんが
100万本が咲くと、感動ものですね







2013/09/04 22:47:12|その他
ですね

空を見上げて
雲や太陽や風に
自然に興味がもてれば、うれしいですネ







2013/09/04 18:15:02|その他
シュロの木
の手前でホバリングしました
当然、カワセミにピントがあえば
シュロの木はボケボケで、これなあに?という状況です
逆に、翡翠がピントから外れると(抜けたといいます)
青いボケボケの向こうに、背景がクッキリです

本日はその2枚を合成してみました

シュロの木の前で、翡翠がホバリングしているのが
わかるでしょうか???







2013/09/04 6:36:31|その他
これが
赤いピーマンです
と、自慢するほどのことはないのですが

収穫をせず、ほうっておいたら
こうなってしまった、という、サボりの結果です