趣味の部屋

私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
 
2013/10/04 19:07:20|その他
街角を歩いていると
ふと、甘い香りが・・・

そうですね、金木犀(キンモクセイ)の香りです
猛暑だ、涼しいを通り越して寒いとか
台風が来たとか
いろいろと季節の話がありますが

キンモクセイの香りに、心が躍ります

桜と同じく、とても贅沢な花です







2013/10/04 6:37:38|その他
ネズミ取り
ですか・・・

車を運転している身としては
別のことを想像してしまいます

でも、このネズミ取りを見て
懐かしいと思ってしまう自分って・・・

久しくネズミを見ていませネ
テレビではカピバラのお世話をしていましたが







2013/10/03 18:04:40|その他
内宮
(ないくう)ですね
伊勢詣では、外宮から内宮です
その後は、おかげ横丁ですか・・・

さて、昨日2日に内宮の遷御(せんぎょ)が行われました
5日には外宮で行われます

いよいよ、式年遷宮も大団円(クライマックス)です







2013/10/03 0:18:48|その他
古民家
といっても
日本にかつての生活道具を
改めてみると
温故知新の趣があります
とのことだけです

利便性、簡単にいうと効率
を考えると、あまり意味のない話ですが

感性で語れば・・・
ですね







2013/10/02 21:02:00|その他
ダリア
ですね
両神山麓のダリア園にでも行きたいな
と、考えていたところですが
農産物直売所で
ダリアを見つけ
しばし眺めていました