趣味の部屋
私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
プロフィール
■ID
mit326
■自己紹介
未登録
■趣味
未登録
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・その他(1936)
コンテンツ
・
ミサゴ・ダーウィンポーズ(12/25)
・
クマタカ・背うち・大写し(10/24)
・
CLOSED(10/11)
・
クマタカ・大写し(9/26)
・
クマタカ・若・背うち(9/25)
・
ブドウ狩り(9/24)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2013/10/09 18:42:00|
その他
雲
夕日に照らされて
雲が不気味(?)な色になっています
さて、昨日は月と金星が並んでいましたが
本日は、金星がずいぶん月よりも下の位置にいました
結構月に移動は速いものです
2013/10/09 6:34:58|
その他
スナメリ
鳥羽水族館での撮影です
イルカの一種のスナメリですが
例の会社の宣伝で有名になりましたね
同じく、頭のつんつんしたペンギン
やはり、人は宣伝に弱いですね
※カワイルカをご存知ですか?
2013/10/08 18:26:01|
その他
フヨウ
と書くと、
不要、扶養、浮揚、芙蓉、不用、不溶
といろいろな漢字が変換されますね
日本語の面白さです
今回は、芙蓉の花ですね
ある枝を見ていたら、白い不要の花と赤い芙蓉の花が・・・
これは大発見と思ったら
翌日、白い芙蓉の花はピンクになっていました
短い夢でした・・・
2013/10/08 6:34:09|
その他
ムラサキシキブ
です
手入れをしている人に聞くと
正しくは、コムラサキシキブというそうですが
私には区別がつきません
実の色でしょうか
実の大きさでしょうか
でも、紫色の果実
考えてみると、不思議です・・・
鳥さんたち、食するのでしょうか??????
2013/10/07 21:01:07|
その他
入間市文化創造アトリエ アミーゴ
です
アトリエとはフランス語で、日本語では工房(こうぼう)、英語ではスタジオです。
用途は、美術家、工芸家、建築家などの
芸術家
が仕事を行うための仕事場のことです
となれば、専用の用途に合わせた仕様があってしかるべきですが
アミーゴにはどのような施設があるのでしょうか?
さらに、アリットにしても、入間市の文化施設
存在感なさすぎ
もう少し、宣伝しないと・・・・
<< 前の5件
[
831
-
835
件 /
1935
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.