趣味の部屋

私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
 
2014/04/09 6:46:15|その他
アンテナ
建物の上を見ていたら
アンテナを見つけてしまいました

それも、これだけたくさんの種類のアンテナを・・・・

した二つは、UHFアンテナでしょう
ちょっと向きが違っているのは
東京タワーと東京スカイツリーに向かっているのでしょうか

後ろ側のループ状の素子で電波を受けるのですが
八木さん、どうしてこういう形がいいと
わかったのでしょうね







2014/04/08 21:12:05|その他
月齢8.6の月

直線の壁が、わかりにくいですが
見ることができます

下側、大きな丸いクレーターの
上に見える、半円形のクレータの
陰に近い部分に、直線状の影が見えます

これが、直線の壁です
私が、天文に興味を持った地形です







2014/04/08 19:33:50|その他
そろい踏み
久保田、三本のそろい踏みです

いただきました

千寿までは飲んだことはるのですが
万寿は、見ただけでした・・・

どうしようかしら

やはり、百寿からでしょうか

少し眺めて楽しみます







2014/04/08 6:20:20|その他
菜の花の絨毯
ある歌で、歌われていた歌詞です
菜の花は、背が高いこと
密集の関係で
「絨毯」はないだろうと思っていました

しかし、菜の花の絨毯です
少し毛足の長い絨毯でしょうか







2014/04/07 20:07:23|その他
桜富士山
この時期だけの絵作りですね
ただ残念なのは、自由に構図を選べないことです

できたら、狭山湖で撮影したいですね