趣味の部屋
私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
プロフィール
■ID
mit326
■自己紹介
未登録
■趣味
未登録
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・その他(1936)
コンテンツ
・
ミサゴ・ダーウィンポーズ(12/25)
・
クマタカ・背うち・大写し(10/24)
・
CLOSED(10/11)
・
クマタカ・大写し(9/26)
・
クマタカ・若・背うち(9/25)
・
ブドウ狩り(9/24)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2014/04/10 17:11:23|
その他
鮮やかな緑
いつも太陽を撮影している
Hα線を撮影するためのカメラで
植物を撮影すると
緑色が、ちょっと違って写ります
葉っぱは、赤外線を反射するのですが
その影響だと思います
2014/04/10 11:49:00|
その他
久しぶりのHα太陽
当然のことながら
お仕事中には撮影できません
また、曇っていてもダメです
本日はお休みだったので
本当に久しぶりに、
コロナド太陽望遠鏡によるHα線の太陽活動です
通常の光学撮影による
(※当然原稿フィルターを付けています
決して、直接太陽を見ないでください)
左側、黒点がない部分のヘリ
と右側黒点の近くに
紅炎(プロミネンス)がみえます
※朝の早い時間での撮影でしたが
お昼頃から少し曇ってきたので、幸いでした
2014/04/10 7:56:02|
その他
こういう景色
をみると、楽しくなります
手前の赤い花と奥の桃色の花
(コケモモでしょうか???)
が、平面ではなく、立体的な配置が好きです
坪庭あるいは借景ですか
そういった、コラボレーションがすきです
2014/04/10 7:34:06|
その他
チューリップ
が、そこここで
綺麗に咲いていますね
ガーデニングの影響でしょうか
でも、お花があることはとても素敵です
2014/04/09 18:40:04|
その他
雑草という草はない
同じく
雑用という用はない
あなたがそう思った時「雑用」になる
深い言葉ですが、ここまで心境が達しません
さて、ホトケノザとヒメオドリコソウですが
いつも、入れ替わってしまいます
ピンクの綺麗なお花です
さて、春の七草の一つ「ホトケノザ」ですが・・・
本当にこの植物でしょうか・・・・
<< 前の5件
[
446
-
450
件 /
1935
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.