趣味の部屋

私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
 
2014/05/23 19:06:02|その他
カルミナ

です
街角に結構咲いています
今朝、茶色のカルミナをみつけました
色々な色があるんですね







2014/05/23 6:28:39|その他
雨滴
雨上がり
葉の上の雨滴です

不思議ですが、このように本体にしみこまず
また、雨が張り付きもせずに
風で葉から離れていきます

鳥さんの羽根も一緒です
人にもこの機能があれば、傘はいらないのですが・・・・







2014/05/22 20:56:10|その他
本日の太陽活動
朝8時の様子と
昼12時の様子の比較です

比較=変化を示すには
動画が最適なのですが
もう少し大きな画像で示したいな・・・・

そのためには、300KBの制限か
MOVファイルの採用か
できたらうれしいな

 







2014/05/22 13:45:46|その他
ポピー
今朝の読売新聞に
秩父高原牧場のポピーが
紹介されていました
出かけようかと思ったのですが
空に雲が・・・

本日はあきらめました
でも、昭和記念公園でも
結構きれいに咲いているそうです







2014/05/22 8:59:04|その他
本日の太陽活動
ここしばらく
うれしくなるくらい、プロミネンス(紅焔炎)が
よく見えます

黒点があまりないのは
きっと、裏側、縁あたりにいるせいでしょうね