趣味の部屋
私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
プロフィール
■ID
mit326
■自己紹介
未登録
■趣味
未登録
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・その他(1936)
コンテンツ
・
ミサゴ・ダーウィンポーズ(12/25)
・
クマタカ・背うち・大写し(10/24)
・
CLOSED(10/11)
・
クマタカ・大写し(9/26)
・
クマタカ・若・背うち(9/25)
・
ブドウ狩り(9/24)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2014/05/25 14:30:55|
その他
近所の公園に
バラを見に出かけてきました
少し遅かったようです
でも、枯れてなくてよかった
2014/05/25 5:59:05|
その他
山椒
ですが
柔らかい葉のある、枝の先が・・・
注意深く見ると
いましたね
今はまだ、一匹のようです
アゲハの幼虫ですね
2014/05/24 17:21:38|
その他
本日の太陽活動_続編
朝、撮影した後
しばらく、太陽を追いかけました
紅炎(プロミネンス)が
本当にうれしくなるような活動でした
昼12時に撮影した太陽画像
午後3時に撮影した太陽画像です
白黒にした画像も一緒です
方向が一致しないので、見にくいですが、ご了承を
2014/05/24 9:27:18|
その他
本日の太陽
です
コロナドHα線太陽望遠鏡による撮影です
ここのところ、プロミネンス(紅炎)がよく見えます
ダークフィラメントも盛大です
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
通常の望遠レンズでは、決して、太陽を直視しないでください
金環日食のときに使用した
減光フィルターを必ず使用してください
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2014/05/24 7:13:06|
その他
本当は
藤色なのですが
いつも太陽の紅炎を撮影している
Hα線(近赤外光)を透過するカメラで撮影したので
本当は、藤色の花なのですが
赤紫色になっています
白い花は、白いままですね
<< 前の5件
[
336
-
340
件 /
1935
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.