趣味の部屋

私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
 
2014/05/27 6:34:56|その他
これは何?
カワセミさんが、お食事後や
巣から出てきたときなそ
体を清めるために
水浴びをします

そのとき、こんな写真が撮れることもあります
それにしても、水しぶきがあがっていないですね







2014/05/26 19:03:00|その他
ご近所さんの
バラですが
品種名は、不明です
いいですよね
家庭でのガーデニング
当地でも、オープンガーデンの企画
やりませんか







2014/05/26 6:27:59|その他
これだけ見たら
たぶん誤解しますね

後ろのカルガモさんは、たぶん雄
その前のマガモさんもたぶん雄です

カルガモさんの夫婦
そのカルガモの奥さんに
マガモが横恋慕したので
カルガモの旦那さんが怒ったという構図です


※それにしてもこのカルガモの雄(たぶん)
再三にわたって、木の上に登るのですが
いったい何を探しているのでしょう????
 







2014/05/25 22:00:20|その他
プリンセス ミチコ
です
バラの品種が何種類あるのか知りませんが
ダイアナ妃をもした品種
ベルサイユのばらをもした品種と
いろいろあるとのことです

 







2014/05/25 19:08:52|その他
暑かったですね
ツバメさんも、水浴びをしていました

とにかく、ツバメさんはすごいですね
水を飲むのも、食事をするのも
すべて空中です

よって、ツバメさんが歩いていたら
それこそ、珍事、スクープです