趣味の部屋

私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
 
2013/12/12 6:31:22|その他
渡良瀬遊水池
前から一度は行ってみたいなと思っていた
渡良瀬遊水池に行ってきました

ウォッチングタワーが目立っていました
また、紅葉、芦原も綺麗でしたが
減水したり、底を掘ったりと、維持が大変そうでした

渡良瀬貯水池
谷中湖
との表記も一緒にありましたが
どれが一般的なのでしょうか?
 







2013/12/11 20:55:04|その他
パラグライダー

ですが
空を飛んでいて
風を感じるのか
それとも、無防備を感じるのか
不思議ですが

でも、空を飛べるのは、素敵ですね







2013/12/11 6:39:28|その他
ヘラサギ
ですが
夕方、やっと活動を開始し
こちらに向かって、飛んできました

湖面の青と左側の暖色がいい感じになりました

左側の暖色は何?
知らない方が・・・







2013/12/10 19:07:43|その他
F-15
ですが
自衛隊の機体だと思っていたのですが
機首をよく見ると
米軍のF-15 でした







2013/12/10 6:35:55|その他
やってはみましたが
解像度はそのままに
低品位で保存してみました
すると、110KBです
さて表示はどうなるのでしょうか


モデルは、トビさんで、ノートリミングです


※結果は、1,100ドットで、これ以上の大きさにはなりませんね
もとは、その倍以上のドット数なのですが・・・