趣味の部屋

私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
 
2014/01/02 6:46:22|その他
飛びもの
翡翠は、現れたらすぐに消えてしまったので
川面を店でいると離散を激写です
何という鳥さんでしょうか

※イソシギではないかとの声があります







2014/01/01 20:08:12|その他
初鳥撮り

本日、少し時間が空きましたので
翡翠さんに会いに、川に出かけてきました

しかし、ホバホバは終了したとのことで
皆さんお帰りの時間でした

1時間ほど待っていたら
顔を見せてくれました

何もせずに、1分もいないで消えてしまいましたが
顔を見ることができただけでも瑞兆とします







2014/01/01 7:28:55|その他
あけましておめでとうございます
素敵な一年の
素晴らしい一日が始まりますように







2013/12/31 20:29:19|その他
今年最後の撮り納め

夕方、17時頃、本市上空をISSが飛来しました
まだ日没から時間が経っていないので
撮れるかどうか不安でしたが
撮影を試みました

日没直後から金星が見えていましたので
期待して待っていましたが

やはり、気がついた時には、結構上空に来ていました
でも、撮り納めができてよかったです
 







2013/12/31 15:20:01|その他
撮りおさめ
平成25年度の最後の日
久しぶりに鳥撮りに出かけました
久しぶりのわりには
飛び出しから3コマ目には、翡翠を追って、レンズを振っているので
(※3枚目までのツバキはしっかり写っていますが、4枚目はツバキがぶれています)
結構調子よかったですが・・・

どういうわけか
ホバリングの時には、シャッターがおりませんでした
カメラが壊れたかと思いましたが、
ホバ後、カメラの設定を確認したら
シャッターがすぐに切れないように、設定ががずれていました

皆さんホクホク顔なのに、ひとり悔しい思いをしました

でも、鳥友さんと楽しく談笑できて
うれしい一日でした