趣味の部屋

私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
 
2014/01/12 16:06:27|その他
どうしよう
鳥友のお話によると
カワセミさんの調子がよく
ホバホバだそうです

しかし、PCに始まった不調が
私にも感染し、
今それどころではありません

どうしよう、と思ってもやることは一つ
休むしかありません
トホホ







2014/01/11 19:41:30|その他
本日の太陽
日本列島は寒気に包まれていますが
太陽のほうは、相変わらず活発な活動です

黒点は、太陽内部からのガスの流出と言われているので
活動が見られても不思議はないのですが
黒点がないところにもダークフィラメント(暗い筋)
(プロミネンス、黒点からのガスの流出と思われます)
が確認できます

いくら見ても不思議な存在です

※変化は動画が得意です







2014/01/11 10:00:03|その他
ホバですが
背景が明るいので、
打ち下ろした羽が透けていますね
背景が暗いと、羽の軌跡が写るのですが・・・

あと、目のアイキャッチ(目の中の光の反射)を見ると
点ではなくて、流れていますね
これは、ぶれていることを示しますので
残念ながら、没ですね

まあ、これが楽しいのですが







2014/01/10 19:32:35|その他
カワウ
徐々に、いろいろな設定が戻ってきました
なかには、こんな設定したのか
と思うような設定もありました

新しいパソコンが、売れないわけです







2014/01/09 6:31:01|その他
正面顔ですが
何とか、パソコンも復旧したようですが
普段の環境に戻るには
結構時間がかかりそうです

ごく普通に使ていたソフトが、
あれ?どこっ?という感じです