趣味の部屋

私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
 
2014/01/24 7:10:53|その他
カワセミホバアニメ
体調もだいぶ回復してきたので
明日は、ぜひとりたいなと思っています

やはり、健康第一ですね







2014/01/23 19:06:04|その他
四方固めですが
ちょっと変わった風景で
どういうわけか、一人は馬に乗っていません
これはこれで、珍しいかなとは思うのですが
次回が3年後なら、先にきちんとした絵を確保したかった気がします







2014/01/23 7:32:29|その他
寒い朝は
地表からあがた水蒸気に
太陽の光があたり
幻想的な風景になります

それに奇妙な人工物が重なれば
それこそ、奇妙な風景になります







2014/01/22 18:45:01|その他
四方固め
流鏑馬は、テレビなどでは
疾走する馬上から、矢を射かける行事と思っていましたが
いろいろな、神事の総まとめであることがわかりました

これは、流鏑馬の直前の「四方固め」の儀式です
山王様・東・西・南・北・中央と数本の矢を射ます

みな争って、矢をとりに行きました

馬上からの四方固めの様子です







2014/01/21 21:38:42|その他
本日の太陽
大きな黒点が見えなくなりましたが
左上の黒点群の活動は
活発なようです

もっと大きなフレアが見えるとうれしいのですが