入間ケーブルテレビの地域密着娯楽番組。 「ドタバタフライデー」のスタッフ日記です!
 
2007/11/08 9:29:37|今週のドタバタ!
今週のドタバタフライデー!!
11月9日からのドタバタフライデーでは、
ケーブルテレビのお隣「エフエム茶笛」情報と
「子育て支援情報」をお届けします!

どちらもみなさんの暮らしに役立てられる情報
だと思いますので、ぜひご覧ください!!

ドタバタフライデーの放送時間は、
毎週金曜日19時初回放送で、毎日

11:30〜12:00
19:00〜19:30
22:30〜23:00

              です!







2007/11/02 20:30:58|今週のドタバタ!
航空祭といえば…
はじめまして、こん○○は!
航空祭と聞くと

『航空祭 = 航空機のプラモデルが売れる』


と、どうしても思ってしまう老けた新人「おやじ」こと「高橋」であります。
ドタバタのブログでは初めての書き込みとなります。
お気軽に「おやっさん」とか呼んでください(>_<)/

収録は突然だったのでもう緊張しまくりでした。
まさかレポーターやるとかもう想定外で…
カメラや壇上では上がり性なので、もう何が何やらorz
皆さんにはお見苦しい所をお見せしましてまことに失礼しました。

さて、本題の航空祭…
実は入間基地の本番も練習も(飛んでれば)実家から見え非常に身近なお祭りでもあるわけですが、実はあまりにも身近で…

一度も基地で見たことがない!


のです(笑)
そんな私が11月1日に行われていた練習を見に行ったわけなのですが、いや、なんていうかすごいですね。迫力というか、TVでも言ってますが、本当に腹の底に響くほどのエンジン音を轟かせながら飛び立つ様は圧巻です。
あれは、航空機が好きとか嫌いとか言うのとは関係なく

すごい\(◎o◎)/!


の一言に尽きると思います。
近くで見るのと遠くで演技だけ見るのとではまったく違います。
練習でもこうなのですから、学生時代に航空機好きの友人が良く誘ってくれた理由が今になって分かりました。orz

本番当日はどちらにしても仕事(営業課)なので、直接見に行くことは出来ませんが、いける皆さんはぜひ見に行くと良いと思います。

以上、おやじでした。(^_^)ノシ







2007/11/02 19:11:47|今週のドタバタ!
キム・カッファンって知ってます?

我らの世代のゲームと言えば、ドラクエとかロックマンとかクニオ君とかあったんですが、
格闘ゲームと言えば餓狼伝説でした!
いまではKOF(キングオブファイターズ)に舞台を移したみたいですが当初は餓狼伝説でした!
何がって?
いやキムカッファンが出ていたゲームが!
なんでこんな話をしたのかと言いますと。
今回取材してきたのが
「世界テコンドープムセ世界選手権大会」に11月4〜6日に出場する日本代表選手を取材してきたからです!
でキムカッファンというのはゲームの中で韓国の選手?キャラクター?でテコンドーを使い戦う人でした。マニアックな話ですみません・・・
いやでも本当にゲームの中だけの話かと思ったのですが、人間ってあんな事が出来るんですね!!
で本題。「プムセ」って言うのは型の事で実際に戦う訳ではありません。(オリンピック競技のテコンドーは組み手)
ですがしかしその動きや蹴り技の数々は驚かされるばかりです!
実際見ていただければより解っていただけると思いますので取材の様子は
11/2 19:00〜初回放送 他再放送多数!詳しくはチャンネルガイドをご覧下さい!
   ドタバタフライデーをご覧下さい!
また演舞全部見たいって方は
11/2 22:00〜初回放送 11/3 9:15〜(再放送)
   入間情報 22 演舞・護身術(前半)
11/3 22:00〜初回放送 11/4 9:15〜(再放送)
   入間情報 22 板割り・演舞・護身術(後半)
                    を是非ご覧下さい!

デジタルに契約変更されていない貴方!
デジタルの方が綺麗に世界の技を楽しめますぜ!(笑)

入間ケーブル たにぐちでした!










2007/10/29 17:24:31|独り言。
ナマステー。
ドタバタのVTRを見ていただいてるので皆さんご存知だと思いますが。
結構offの時のノリが写真の通りです。

左が写真がごっつんです。
額にはムーミンのにょろにょろをつけてます。
まるでドラゴンボールのピッ○ロさんのようです。

真ん中は台風の中、万燈祭りの準備に向かう為カッパ着た大野君です。
まるでロック○ンのよう。これぞジャパニーズ忍者!

でグーニーです。
まあCMで見たことある図です。

まぁ全員20代です。
普段はこんなもんですよ。
でも仕事はちゃんとやりますのでTVの映りが悪い時!
インターネット始めたいとき!
デジタル放送についての疑問など!どしどしご連絡下さい!


入間ケーブル たにぐち







2007/10/28 21:49:24|独り言。
ご来場ありがとうございました!

2日目の万燈まつりは、秋晴れ〜☆ あっぱれ〜☆ 
まさにお祭り日和でした。

どの御輿も山車も勢いがあって迫力満点でした。昨日の分を取り戻すべく、とってもにぎやかなお祭りでした。

産業文化センター前の入間テレビ出店ブースにも多くの皆さんにお越しいただきました。ありがとうございました!

昨年登場したテレビ男ならぬ、“デジ男くん”。
そして、今年初登場のミケネコ君は子ども達に大人気でした〜!!

ミケ君は、念願の着ぐるみに大はしゃぎ。ずっとチビッ子達と踊り続け、10月も下旬というのに汗びっしょりでした。でも、大人気ないなんて言わないで!みんなを楽しませたいという純粋な思いからなんです〜。

さて、ここで問題です。そんなちょっぴりお調子者、いえエンタテイナーのドタバタスタッフは次の誰でしょう!?

@ ごとう
A おおの
B たにぐち

これがわかる人は、かなりのドタバタ通???