鈑金塗装は、東松山ハイシマボデー!

埼玉県、東松山市の自動車板金・塗装・コーティング・はがせるラバー塗装のお店。県道沿いで大谷整形外科と並ぶ2軒め!大きい黒の看板が目印。あなたが楽しめるカーライフのお手伝いします!。
 
2020/03/05 19:32:23|♬レンズカラーリング♪
今でも古臭くないムーブラテのテールをレアーブラック!
 今度はまたムーブラテのテールレンズを紹介です!
 ヘッドライトに「レンズカラーリング」で超透明ブラック塗装を施した車に、今度は後ろ廻りに物足りなさを感じ、超透過性のスモークレンズにしたくなってしまいました。そこでテールランプもヘッドライト同様にレアーブラックでほんのり「カラーリング」!普通の塗料ではできない「レンズカラーリング」専用塗料だからこんなに”透きとおった”ブラックでチョーかっこ良くなっちゃいました。


レンズカラーリングはコチラ↴
http://allpaint-tosou.com/free/16







ライトが真黄色になってしまった17年前のインプレッサ


 H,15年式のインプレッサですが、せっかくの車もライトで台無しです。お客さまは遠方からお越しいただきました。インプレッサやランエボのオーナーは特に愛車に対するこだわりをお持ちですから、このヘッドライトの状態では悩みをかかえていなくてはなりません。ですからいろいろ試したらしいのですが、どれもイマイチだったらしく最後の望みでわざわざの注文だったのではないでしょうか?

 悩みの種もこれでスッキリですね!施工前とは同じヘッドライトとは思えないほどクリアになりましたネ。 その名は>>ヘッドライトリペア!!<<



 ヘッドライトリペアはこっち⤵
http://allpaint-tosou.com/free/8
 







ムーブラテのヘッドライトも「レンズカラーリング」♪
 久しぶりにヘッドライトの「レンズカラーリング」を紹介です!!
 
 車は可愛いムーブラテ、以前にフォグランプのブルーへのカラーリングと同じ車ですが、今度はヘッドライトも何か物足りなく感じてきたのでレアーブラックで”渋〜く”「Rens Coloring」!!

 ヘッドライトのカラーリングはレアーブラックが品良くてイイネ!
 

レンズカラーリングはコチラ↴
http://allpaint-tosou.com/free/16







こんな場合には「ラバーディップ」!
 久しぶりに「RUBBER DIP」情報をお知らせします。
 人気車種のデリカD5ですが、板金塗装ついでにフロント廻りを好みのマット塗装で部分コーディネート!オーナーさんはグリルのメッキが好みではなかったので「剥がせるラバーペイント」でメッキに蓋をしました。「ラバーディップ」は普通のウレタン塗装ほどの耐久性はございませんが、いざという時は剥がして元のメッキグリルにも戻せるから、こんな場合にピッタリなのが「ラバーディップ」ですね。

 このように同じような悩みをお持ちの方は遠慮なくご相談ください。
 

「ラバーディップ」はコチラ👇
http://allpaint-tosou.com/menu/c300336







凄くきれいなハチロクなのにヘッドライトが・・・・・、

 明けましておめでとうございます。今年一回目の投稿です。今年もよろしくお願いします。今回は人気ハチロクのヘッドライトの輝きを再生です。ハチロクと言えばまだ新しいイメージで、ボディーはかなり上物級のキレイさです。しかしヘッドライトだけが黄ばみと曇りでなんかイマイチでした。
 >>ヘッドライトリペア<<!!ならこれも一発解決しました。すっかり透き通ったレンズでグレードアップ!
 オーナーさんも気分スッキリされた事だと思います。


ヘッドライトの再生修理はコッチ👇
http://allpaint-tosou.com/free/8