滑川町内の保育所、幼稚園などに入園を希望する方や、園活動に興味のある方に、広く情報を提供し、子育ての不安解消や児童福祉事業に理解を深めてもらおうと、 8月23日(金)滑川町コミュニティセンターで、「滑川町子育て応援すまいる☆フェア」が行われました。
子育て世代の皆さんが抱えている不安の一つに、待機児童問題があります。 滑川町では、待機児童や保育士不足の解消を目指し、今年初めて 合同で入園や園活動の説明会を行うイベントを開催しました。
会場には、認可保育所や公立幼稚園など、子育て支援や教育などに関わる、11の施設が集結。 個別ブースを設け、保護者が興味のあるブースに足を運び、説明を聞くことができるようにしました。
また、子育て世代包括支援センターによる子育て相談コーナーや予約制の託児スペースも用意。 保育士に興味のある方への就職説明や、10月から始まる「幼児教育・保育の無償化」や「プレミアム付商品券」について紹介する説明会も開催されました。 |