僕の1浬毎(ひとりごと)

高校時代はヨット部に所属しながら外洋レーサーのクルーをしていた。    大学ではシングルハンド(一人乗り)のディンギーを所有しレース活動を行う。 就職・結婚後に1級小型船舶操縦士の免状を取得する。           しかし2人目の子供が生まれたのを契機に船を売却して海から離れてしまう。 今は海無し県から復活の日を夢見ているが・・・。
 
2025/04/12 16:49:00|らーめん
Ramen-Diner Donggu&C.Annuum@三崎口 [初訪店]
4月9日(水)に移住計画の第一回現地視察へ行って参りました~。
最寄り駅を7時半前に出発し横浜線・京急線と乗り継ぎ、路線バスと徒歩で目的地へ向かいました!。
10時半過ぎに到着し・・・シーボニアと油壷・諸磯・京急の各マリーナを見て廻りました~。
正午を大きく周って居たので・・・道すがら初見の店へ入りました!。
キャンピングトレーラーにコンテナハウスを接合した店舗でした!。
券売機の左上の品のボタンを押し食券を購入しました!。
ワンオペなので暫く待たされ・・・ようやく提供されました!。
鶏油が多くキック感じられたので麺とよく混ぜて賞味しました・・・。
基本の品が比較的安価なので!及第点と致しました!。
因みにDongguは椎茸でC.Annuumは唐辛子との意味でした・・・。
この後は油壷シーサイドタウンの家並みを散策してから市役所で移住相談をしました!。
三崎漁港で小休止をしてから三浦海岸駅行きのバスに乗車して車窓を楽しみました~。
途中で下車して三浦海岸を散歩してから3時半過ぎの電車に乗って帰路に就きました!。
帰宅出来たのは6時半頃でしたが・・・有意義な一日でした~。

中華そば 700円 ☆☆





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。