僕の1浬毎(ひとりごと)

高校時代はヨット部に所属しながら外洋レーサーのクルーをしていた。    大学ではシングルハンド(一人乗り)のディンギーを所有しレース活動を行う。 就職・結婚後に1級小型船舶操縦士の免状を取得する。           しかし2人目の子供が生まれたのを契機に船を売却して海から離れてしまう。 今は海無し県から復活の日を夢見ているが・・・。
 
2015/04/30 23:58:00|らーめん
今月のラーメンはこちら〜 Part1

    
       とんこつ(黒まる)ラーメン
         490円(曜日別サービス) / 一番
    
        中華そば 730円 / 大勝軒
    
      小ラーメン(ニンニク有りアブラ増し)
              730円 / ラーメン二郎
    
   正油(硬めコッテリ) 680円 / チャーシュー力

一番 / 曜日別サービスのメニューが以前とは異なっていました・・・火曜はみそラーメンで変わらずですが!水・木はとんこつ(黒まる)ラーメンに・・・金・日曜日がトン塩ラーメンとなりました・・・因みに月曜定休です。
大勝軒 / 既訪店である!以前は煮干しのえぐ味が強く感じられ・・・ラードばかりが主張する・・・あまり関心出来ない味でしたが!今回は美味かった〜上品な煮干しの味わいとラードの量が少しになってました!後客達が硬めでオーダーしていたので!以後は麺硬めで依頼してみたいです。
ラーメン二郎 / 数年来の宿願が叶い初訪致しました〜祝日が定休になったりして訪店してもお休みだったりと・・・フラレ続けましたが!やっと賞味する事が出来ました〜麺が軟らか茹でのデレ麺気味なので・・・次回は硬めでオーダーですな。

続きは後ほど・・・。

一番 新狭山店@新狭山 (5) ☆☆
狭山ヶ丘 大勝軒@狭山ヶ丘 ☆☆
ラーメン二郎 新小金井街道店@武蔵小金井 [初訪店]
                      ☆☆
チャーシュー力 Z ROUND 2@新狭山 (3) ☆☆







2015/04/26 19:11:00|らーめん
獣兵衛/ラーメン館銘店めぐり@武蔵浦和 [初訪店]
    

前回のラーメン食べ乗りに出掛けた折り偶然見掛けました!。
本日はこの施設をターゲットとして参りました〜。
 中略
「全国のラーメン店4店の競演」との看板でしたが!現在は一軒のみの営業となっていました・・・。

続きは後ほど・・・。

ミニラーメン(醤油とんこつ) 450円
豚骨醤油(特大) 880円

☆☆







2015/04/24 22:53:00|らーめん
完済祝いに食しました〜
    

住宅ローンを遂に完済したので〜法務局へ抵当権抹消の相談に行って参りました。
完済祝いに高価で食せなかった課題店を賞味して参りました〜。
 中略
ランチメニューのお替り自由のライスをご好意にてサービス(無料)して頂き〜残ったスープを投入しておじやで締めました。

続きは後ほど・・・。

餃子市 新所沢店@新所沢 [初訪店]
 名物!鶏煮込みそば(胡椒添え)
  1,080×1.08(税)=1,166円(税込)
   ☆☆☆
 







2015/04/19 18:43:00|らーめん
大阪王将 新宿店@新宿三丁目 [初訪店]
詳細は後ほど・・・。

ガーリック炒飯+鶏の唐揚げ(4ヶ)+元祖焼餃子(6ヶ) 630+590+260円
煮干し醤油ラーメン(大盛) 610+110円

☆☆







2015/04/15 23:18:00|らーめん
都バスで食べ巡り〜 亀戸編 F
毎度、訪問介護で木場へ来ています。
本日も待機時間が二時間ありました〜。
今回も亀戸辺りを都バスで食べ歩く事と致しました!。
前回、所在を確認した課題店を訪店致しました〜。
パクチー入りです!。
途中でガラムマサラを投入するとガラっと味が変わります・・・。
最後には自家製ラー油を入れて締めるとの事でした・・・。

続きは後ほど・・・。

麺工房 武@亀戸 [初訪店]
 牛塩ラーメン ガラムマサラ添え 780円 ☆☆