僕の1浬毎(ひとりごと)

高校時代はヨット部に所属しながら外洋レーサーのクルーをしていた。    大学ではシングルハンド(一人乗り)のディンギーを所有しレース活動を行う。 就職・結婚後に1級小型船舶操縦士の免状を取得する。           しかし2人目の子供が生まれたのを契機に船を売却して海から離れてしまう。 今は海無し県から復活の日を夢見ているが・・・。
 
2015/06/10 23:22:00|らーめん
都バスで食べ巡り〜 亀戸編 I
毎度、訪問介護で木場へ来ています。
本日も待機時間が二時間ありました〜。
今回も都バスで食べ歩く事と致しました!。
但し亀戸辺りは一旦終了と致します・・・。
トリはやはり亀二郎とする事にしました〜。
到着すると店内に待ち客が四名も居ます・・・。

続きは後ほど・・・。

ラーメン二郎 亀戸店 (2)
 ラーメン(ニンニク有りアブラ増し増し) 690円 ☆☆







2015/06/07 19:07:00|らーめん
新横浜ラーメン博物館@新横浜 (2)
    

前回の訪館から半年振りに同じ利用者と再訪しました〜。

続きは後ほど・・・。

博多 元祖 名島亭
 左上: ミニ築炉釜出しとんこつラーメン(普通) 570円
                          ☆☆
 左下: ミニ築炉釜出しとんこつラーメン(普通) 570円
イタリア・ミラノ カーザ ルカ-CASA LUCA-
 中央: ミニ ミラノとんこつラーメン(ノーマル) 650円
                          ☆☆☆
ドイツ・フランクフルト 無垢-muku-ツヴァイテ
 右: ミニ無垢ラーメン 570円 ☆☆☆







2015/06/06 19:03:00|らーめん
らーめん kaeru@中野 [初訪店]
以前、中野ブロードウェイに他の利用者と来た時に所在は確認済みの店舗です!。
思いがけず再び来る事が出来て!課題店を賞味出来ました〜。

続きは後ほど・・・。

らーめん(脂多め・にんにく) 730円
らーめん(野菜ちょい多め・脂多め・にんにく) 730円

☆☆







2015/06/04 18:46:00|らーめん
お迎え次いでに食べ巡り〜 @保谷
    

知的障害児の利用者を私立の特別支援学校へお迎えに行って!ご自宅まで連れ帰る障害福祉サービスへ従事し始めて久しいです
その間に

麺処 井の庄@石神井公園 [初訪店]
トリシオブットイメン井の庄@大泉学園 [初訪店]
中華そば 伝堂@大泉学園 [初訪店]
ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店@ひばりヶ丘 (2)
保谷 大勝軒@保谷
INOSHOW@保谷 [初訪店]
INOSHOW@保谷 (2)
野郎ラーメン 保谷店@保谷 [初訪店]

と食べ巡りって参りました〜。
3時までの無料サービスのジロめしが4種類に増えてました〜。
食後に次回の課題にしようと期間限定の品の期限を店員に問うと!なんと今日までとの事でした・・・。
退店後は!駅周辺の優良店の所在を確認して来ました!。
何やら!営業時間が色々と変わっている模様でした・・・。

続きは後ほど・・・。

INOSHOW@保谷 (3)
 鶏と煮干しの中華そば+辛辛ジロめし(辛さ控えめ)
          700円+ランチサービス(無料) ☆☆







2015/05/31 23:59:00|らーめん
今月のラーメンはこちら〜

    
       ニラ肉そば 721円 / 東幸飯店
    
      らーめん(野菜ちょい増し・脂増し)
                 780円 / 男盛
    
    期間限定 濃香えび醤油らーめん
            (硬め濃いめ多め)
                830円 / 山岡家
    
       らー麺 藤盛 850円 / おおた屋

東幸飯店 / 当初は所在を確認済みの課題店を訪店するが!カレー居酒屋なるモノに店が変わっていました・・・仕方なしに近隣の店舗を検索すると!以前、先輩のヘルパーさんが熱烈推薦していた店がヒットしました〜。
男盛 / 自家製唐辛子とニンニク添えはこちらです〜。
山岡家 / 海苔(一枚)を添え忘れられてました・・・お詫びで別皿に三枚を提供して頂きました〜。
おおた屋 / 期間限定の品が気になったので店主に期限を問うと「好評な為に当分は続ける」との言です・・・よって当初の目的の「武蔵藤沢発 デカ盛りらー麺」を頂く事とする〜賞味終盤に卸しニンニクが欲しくなって所望すると!何やら小皿に入った液体が・・・正体を伺うとニンニクとショウガの卸し汁との言です・・・当然、怪しい為に投入を中止しました!。

続きは後ほど・・・。

中国料理 東幸飯店@小手指 [初訪店] ☆☆
らーめん男盛@入曽 (15) ☆☆
山岡家 狭山店@稲荷山公園 (35) ☆☆
おおた屋@武蔵藤沢 [初訪店] ☆☆☆