僕の1浬毎(ひとりごと)

高校時代はヨット部に所属しながら外洋レーサーのクルーをしていた。    大学ではシングルハンド(一人乗り)のディンギーを所有しレース活動を行う。 就職・結婚後に1級小型船舶操縦士の免状を取得する。           しかし2人目の子供が生まれたのを契機に船を売却して海から離れてしまう。 今は海無し県から復活の日を夢見ているが・・・。
 
2016/09/30 23:58:00|らーめん
今月のラーメンはこちら〜 Part1

    
        中華そば 700円 / 大勝軒
    
      コク旨ラーメン(並) 810円 / 魁力屋
    
 長崎ちゃんぽん(麺増量2倍=無料)+ぎょうざ(5個)
    626円+クーポン(無料) / リンガーハット
    
       鯛白湯ラーメン 700円 / 大冬樹

大勝軒 / 3年5ヶ月振りの訪店です!今回は醤油味と致しました〜。
魁力屋 / お好みは麺の硬さをふつうで背脂の量は多めにねぎの量は多めとしました〜。
リンガーハット / 毎度、柚子胡椒とラー油&特製うまみ塩たれを添えて賞味しました〜。
大冬樹 / 店主にお伺いすると鯛はやはり鮮魚だそうです!大山家の昔話しで少し盛り上がりました〜。

続きは後ほど・・・。

9/2 武蔵村山 大勝軒@上北台 (2) ☆☆☆
9/16 ラーメン魁力屋 武蔵村山店@上北台 (3) ☆☆
9/19 リンガーハット イオンモール日の出店
               @武蔵引田(2) ☆☆
9/22 東大和ラーメン 大冬樹@桜街道 (2) ☆☆







2016/09/11 13:59:00|らーめん
らあめん花月嵐 千ヶ瀬町店@東青梅 (7)
詳細は後ほど・・・。

期間限定 せたが屋エッセンス 770円
期間限定 嵐げんこつらあめんデビル+もちもち水餃子(5ヶ)
              740円+キャンペーン ☆☆







2016/09/10 20:46:00|らーめん
新・法要ついでに食べ走り〜 2
先日の法要の続きで霊園での納骨にも行って参りました。
本日は母方の親戚夫婦が一組参列されました!。
参列前に5年以上振りにお気に入りの店舗を訪店しました〜。
久方振りに店主と言葉を交わしました!。
券売機にパワー麺が無い事に付いて問うと!手間が掛かりコスト的にもとの言でした・・・。
今は今日、僕が食した系統を主にしているとの事です!。

続きは後ほど・・・。

パワー軒@泉体育館 (2)
 燕三条らーめん(並) 780円 ☆☆☆







2016/09/04 14:28:00|らーめん
カッパ64 福生店@牛浜 [初訪店]
青梅・羽村市内の店舗は粗方、訪店出来ました〜。
よって福生市内へ遠征を開始しました。
所沢の2号店は開店初日(店名変更前)に訪店済みです〜。
とまとらーめんは細麺150gで辛さ☆☆☆☆☆だそうです!。
レモンらーめんはあっさり塩味との蘊蓄でした〜。

続きは後ほど・・・。

とまとらーめん 750円
レモンらーめん 750円 ☆☆







2016/08/31 23:59:00|らーめん
今月のラーメンはこちら〜

    
     長崎ちゃんぽん(麺増量2倍=無料)
            626円 / リンガーハット
    
      煮干し中華そば 700円 / 大冬樹
    
   豚骨醤油ラーメン+替玉 500+50円 / 哲麺

リンガーハット / 毎度の如く柚子胡椒とラー油&特製うまみ塩たれを添えて賞味しました〜。
大冬樹 / 既に所在は確認済みの新店でした!複数の店舗で経験を積んだ方との案内でした・・・大変美味しかったです〜蘊蓄を読んで他のスープの物も食してみたくなりました!。
哲麺 / 麺の硬さはふつうで味はこいめに脂はこってりでオーダーしました〜替玉の硬さはやわらかめとしました!店主に麺の硬さのこだわりに付いて問われて答えると「この道十年以上だが納得しました。勉強になりました。」との言葉を頂きました〜。

続きは後ほど・・・。

8/15 リンガーハット ザ・モールみずほ16店
           @箱根ヶ崎 [初訪店] ☆☆
8/26 東大和ラーメン 大冬樹@桜街道 [2016新店]
                      ☆☆
8/30 四十三代目 哲麺 入間宮寺店@箱根ヶ崎 (2)
                      ☆☆