僕の1浬毎(ひとりごと)

高校時代はヨット部に所属しながら外洋レーサーのクルーをしていた。    大学ではシングルハンド(一人乗り)のディンギーを所有しレース活動を行う。 就職・結婚後に1級小型船舶操縦士の免状を取得する。           しかし2人目の子供が生まれたのを契機に船を売却して海から離れてしまう。 今は海無し県から復活の日を夢見ているが・・・。
 
2016/11/08 18:57:00|らーめん
聴講ついでに食べ駆けり〜 最終回

今回は5回目の講義でした!。
前回の4回目は不出席でした・・・。
計4回の聴講で最終となりました!。
聴講終わりに既訪店を再訪してみました〜。
10/4(火)から50円も値上がってました・・・。
注文後30秒で着丼しました・・・。
明らかに前もって麺を茹でてます・・・。
写真を撮って良いかと息子に問うとダメとの言です・・・。
だから丼の様子も店舗の画像も有りません・・・。
スープは以前にも増して薄ぺらな味です・・・。
対価に見合ったクオリティーではありません・・・。
正直、美味くないです・・・叉焼以外は!。
会計時に例の店主の息子はこう言いました!。
撮って良いかと問われれば!容認は出来ない!。
が、勝手に撮る分には止めようが無いから!。
撮られても仕方ない!その場合には何も言わない!。
ならば「良いとは言わないが勝手にどうぞ」と言え!!。
以前から妙な態度や言動が見られたが・・・。
まったく変な輩である!!!。

続きは後ほど・・・。

秋川 大勝軒@秋川
 中華そば 810円 ☆☆☆







2016/11/06 13:55:00|らーめん
らあめん花月嵐 千ヶ瀬町店@東青梅 (8)
詳細は後ほど・・・。

季節限定 道豚堀あまウマラーメン 700円
期間限定 燕三条系ラーメン旬香 750円 ☆☆







2016/11/05 17:46:00|らーめん
中国料理 好香(こう)@金子 (4)
家内が酸辣湯麺を食べたいとのリリクエストで!近所の既訪店へ向かいました。

続きは後ほど・・・。

酸辣湯麺 680円
醤油ラーメン(大盛) 580+100円 ☆☆☆







2016/10/31 23:59:00|らーめん
今月のラーメンはこちら〜

    
        支那そば 550円 / 大紋
    
     富士ラーメン(並)醤油 850円 / 優勝軒
    
     塩ラーメン(中太麺)+ライス(大)
             745円+無料 / 来来亭
    
       ラーメン 500円 / えっちゃん

大紋 / 随分と以前から見知ってはいた店舗でした!課題店とはしておりませんでしたが・・・気にはなっていたので!訪店してみました〜お品書き昔ながらのチャルメラの味と書かれていました!。
優勝軒 / 富士ラーメンの塩は無くなっており・・・代わりに味噌が増えておりました・・・市内の久保稲荷に支店をオープンさせる模様です!一味唐辛子とにんにく醤油添えはこちらです〜。
来来亭 / 麺は細麺と中太麺から選べます!ランチサービスでライスが無料となり〜量が小・中・大から選べます〜。
えっちゃん / 所在を確認済みで課題店としましが!飲み屋でした・・・スープは動物系のみで・・・節系の味わいは無く・・・インパクトが皆無でした・・・。

続きは後ほど・・・。

10/21 大紋@上北台 [初訪店] ☆☆
10/22 優勝軒 入間店@仏子 (5) ☆☆
10/26 来来亭 青梅店@小作(4) ☆☆
10/28 えっちゃんラーメン@武蔵砂川 [初訪店] ☆☆☆







2016/10/30 15:35:00|らーめん
申請ついでに食べ歩き〜
亡くなった父親と母親の婚姻関係を証明する書面を取得しに行って来ました・・・。
戸籍は東京都のままだったので・・・遠路、土日の窓口へと向かいました・・・。
 中略
無料トッピングはニンニクアブラカラメトウガラシとコールしました〜。

続きは後ほど・・・。

ラーメン二郎 JR西口蒲田店@蒲田 [初訪店]
 小 700円(期間限定) ☆☆