XR日誌
 
2023/10/10 18:53:50|何でも4
売店復活?
 以前DJEBEL200さんから,正丸駅の売店脇に自販機が設置されていたと聞いた。

 その件もあり,先日久しぶりにGT80の後を追いつつ正丸駅に行ってみた。現在休業中の売店脇には,聞いたとおり自販機が一台設置されていた。

 ここは駅とは直接関係なさそうであり,電源を売店からとっているだろう。ということは,遠からず売店復活するのだろうと,期待をもった。

 やはり売店あっての正丸駅集合だ。

 2023.10.10(火)

 







2023/10/09 13:59:55|
NISSAN FairladyZ
 先日,一次会場に正丸メンバーの一人がフェアレディZで登場した。大抵は単車なのだが,今日はちょっとした仕事があるとのことで,車となった。

 フェアレディZも随分大きくなり,この個体は3,700cとのこと。初代は2,000ccだったのだから,ほぼ倍の排気量となり,ボディのサイズも二回り位違うだろう。

 帰り際,赤信号からの発進は流石の加速力だった。

 2023.10.9(月)

PS 昔々憧れた432が懐かしい。

 







2023/10/08 13:51:36|街で出会った単車達3
YAMAHA GT80
 CB400Fさんがこの初夏から再生していたGT80(通称『ミニトレ』)に乗ってきた。入手した時の写真を見ると,全体にサビだらけだったのが,綺麗に再生されていた。

 ボルト,ナット類を始めとして,かなり新品部品が使われていて,外観に表れているものは見ただけでそれと分かる。

 正丸駅まで後方について走ったが,十分現役で通用する性能だった。

 2023.10.8(日)

 







2023/10/07 11:55:00|何でも4
落葉
 近年桜の季節にはここで撮影することにしている。その桜の木の葉がすっかり落ちた。

 暑かった夏もやっと一段落といったところで,確実に秋になりつつある。

 2023.10.7(土)

 







2023/10/06 18:56:25|道2
六道山ダート
 昨日PCXのオイルを買いに2りんかんへ行った帰り。少し走りたくなって途中から六道山公園へ。その後三ケ島に抜けるダート路を走ってきた。

 途中,時々撮影するちょっとした広がりのある場所に入ろうとしたのだが,何枚もの立て札。車での立入禁止という内容。単車はOKだろうと思って入ろうとすると,一枚だけ単車進入禁止の看板が目に入った。

 そこで今回は道端に停め,一枚撮影した。

 2023.10.6(金)

PS この場所から少し六道山公園寄りに戻ると,道の周辺の木が何本か切られ,見通しが良くなっていた。