サポート通信

サポートセンターからのお知らせやパソコンに関する情報などをお伝えいたします。
 
googleメガネ
こんにちは、キョロちゃんです。
少し暑いですね。

今回は「googleメガネ」についてです。

ヤフーのトップニュースにこの「googleメガネ」の「着用禁止」について載せられていました。

グーグルのめがね型端末に非難集中 発売前から着用禁止の事例が続々-Yahoo!ニュースBUSINESS

便利そうなツールなのにどうしてかなと思って読み進めると「着用しての運転禁止」など理由が挙げられていました。
確かに運転中では気が散ってしまい危ないかもしれません。

そのうち子供たちの間に流行りだして、交通事故が起こり、ある医療などのとの関係が云々…。
ってそうです、アニメ「電脳コイル」の世界です。

まさにこれが実現したら驚きです。
そのうち大人たちまでもが「古い空間が」とか「メタバグが」なんて言い出すかもしれません。

電脳コイルはアニメで見たのですが、NHKで放送するアニメとしては子供向けというより、とても不思議な謎めいた奥の深い内容でした。

NHKアニメワールド:電脳コイル

今もテレ玉で再放送中です。
たぶんほかの人も「電脳コイル」か「ドラゴンボールのスカウター」をイメージしたことでしょう。


果たしてgoogleはappleのようにこうしたデバイス機器でも成功する事ができるのでしょうか。







体重増加しました
こんにちは、summer_orange です。
 
3月まで続けていた早朝30分のジョッギングをやめてから約2ヶ月経過しました。
自分には精神的なストレスとなっていたので思い切って打ち切り、その分を睡眠時間にあてるようにしました。
 
体重が増えるだろうかと懸念していましたが、やはり増えてしまいました。
約2ヶ月で1kg強の増加です。
さてこのまま増え続けるのか、ストップするかはまだ不明ですが、ストップすることを願っています。
 
食べる量が変わらずに、運動量が減れば、体に変化がでるのは当然ですね。
生活習慣の変化が、いとも簡単に身体に変化をもたらすことをしみじみ実感しました。

 
1kg強の増加で止まれば、このままでいいのですが、これ以上増えるようだと、食事を初めとした生活習慣を再度見直そうと思います。
 







憑かれたように疲れる
ポカポカ陽気と爽やかな…とは少しだけ遠いですが、風が吹いていて気持ちがいいですね。


この季節は窓開けて、空気を入れ替えながら走ってるDB8です。


車を運転していて、景色に見とれてしまい休憩をはさむことを
忘れてしまうことがあります。


行先表示の看板の文字を見間違えたときは、

「あぁ…疲れているんだな」と思って、コンビニなどで休憩をとるようにしています。


日常生活を送っていても、休憩とらないといけないな、
と思う瞬間はこんなときでしょうか。


疲れていると感じる瞬間




2番を主にやることが多いのですが、

やってしまった瞬間、あぁ…疲れているな。と認識する瞬間でもあります。


そんな時はコーヒーでも飲んでブレイクしています。







高度な文明、深海の海底。
昨日は北海道で8年ぶりに5月の積雪を観測したようです。

まだまだ布団が手放せないDB8です。



古代遺跡って、なんだか壮大な響きですよね。

取り扱ったテレビ番組は思わずチェックしたくなります。


同様にネットの記事でも目を引くものがありありました。



沈んだ超古代大陸?


ムー大陸とかアトランティス大陸とか、日本でも邪馬台国とかずっと昔から謎とされていますが、いつか判明する日が来るのでしょうか…







宣伝トラック
こんにちは、キョロちゃんです。
風が少しだけ強いですね。

今回は「宣伝トラック」についてです。

~田村ゆかりさんのニューシングル宣伝トラックが走行中~ (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!

少し前の記事になりますが、大人気声優の田村ゆかりさんの宣伝トラックが走行していたようです。
走行スケジュールというのもあるんですね。

私は以前に同じ声優の水樹奈々さんの宣伝トラックを見かけたことがあります。
また近くにはエグザイルの宣伝トラックもありました。

どちらも目の前を通りすぎていったのですが、トラックの大きさと音量の大きさで結構ビックリしました。
大きな音を流しながら走行しているので、人の目を引き付けるには効果的かもしれません。

ただかなり大きなトラックなので大きな道しか走行できないですね。
これからも新たな宣伝方法が登場するかもしれません。