サポート通信

サポートセンターからのお知らせやパソコンに関する情報などをお伝えいたします。
 
PS4、年内発売
予報とは違い、雪も積もらず助かりました。
降らないといって降るよりは、積もりそうだから…
と言われて大して降らない方が準備はできるからいいですよね。

だんだん暖かくなって花粉症に恐怖を感じるDB8です。


たまたま見たニュースの中で気になるものがありました。


プレステ4、年内発売 7年ぶり新型、ソーシャル連携も


さすがに発売直後は高そうですが、

そのうち1〜2万は安くなりそうですね。


最近の主流になっているタッチパネルも搭載するようです。


ワタシも、PS2のゲームができるのであれば欲しいなぁ。







PC内部の清掃
明日、また雪が降るようですね。


各地で大雪になったりして、ご自宅から出るのにも苦労されている方もいらっしゃるようです。ボランティアの人が、ご年配のかたの除雪を手伝っているニュースも流れていました。

雪かきはいい運動になるので、翌日筋肉痛になることも多く、運動不足を実感するDB8です。



先日、パソコンのパーツを購入し、ワクワクしながら取り替えていたのですが…


電源ユニットのところに埃がたまっているのを発見しました。


年末、ある程度掃除したつもりだったのですが、
「つもり」だったんですね。



完全に外してしまってまで清掃する気にはなれませんが、
どうにも気になります。


掃除機では狭くてノズルが入りませんし…
(入るところは年末にやりました)


しかたないので、空気の力でホコリを飛ばすエアダスターを買おうと思っています。


購入した人の意見を見てみると、

勢いが良すぎてノズルが飛んでいくとか、最初はいいけど段々弱くなっていくとか…


とても不安な事しか書かれていません。


ちょうどいいものが見つかるといいのですが…







ソーラー内臓キーボード
こんにちは、キョロちゃんです。
だんだん雲が広がってきましたね。

今回は「ソーラー内臓キーボード」についてです、

価格.comマガジン 1台3役? のソーラーキーボード Logicool K760

こんなキーボードがあるとは思いませんでした。
ソーラー内臓で、充電可能のようです。

これなら停電時でも問題ないかもしれません。
キーボードのデザインもどことなくMac付属のキーボードっぽい感じがしてオシャレです。

先ずこのソーラー部分をみて思いました、「あ、電卓みたいだ」と。
ソーラー付き電卓のソーラー部分をわざと手で覆って、液晶が消えるのを楽しんだこともありました。

このキーボードも腕でソーラー部分を覆って「お、操作できなくなった」としてみると楽し…いやそういうことは卒業しましょう。
ただ残念なことにこの記事では商品の紹介もされているのですが、価格表示がなく発売されているのか不明です。

アイデアとしては面白いと思いました。







攻撃。
皆様こんにちは。S.Oです。

急に気温が上昇しましたね。昨日の予報をみてびっくりしちゃいました。

寒いのが苦手な私は暖かい方が・・・笑

今日はこんなニュース。

ツイッターにサイバー攻撃 25万件の個人情報流出か

怖いの一言。ご利用している方がいらっしゃいましたが、今一度パスワードをご確認下さい。

短いものは本当に狙われやすいと思いますので、十分お気をつけ下さい。

それでは。







続・LG 横長ディスプレー実機
こんにちは、キョロちゃんです。
晴れの日が続いていますね。

今回は「続・LG 横長ディスプレー実機」についてです。

PCデポで実機を見た前回に続いてまた同じ店舗で見てきました。
するとどうでしょう、何も映っていません。

待機状態なのかと思い、接続されているPCのマウスも動かしてみたのですが反応がありません。
仕方がないので店員さんに「映りを見たいのですが…」と伝えたところ調整してくださいました。

店員さん曰く「PCがフリーズしていた」とのことでした。
また前回自分が感じた「映りがイマイチ」について新たな情報を入手できました。

店員さんの説明によると「展示のPCからHDMIでこのディスプレイに接続しているので、画面表示いっぱいでも映像としては16:9になってしまっている」とのことでした。
確かに配線を確認するとHDMIで接続していました。

また「展示のPCのグラフィックボードが21:9表示に対応していないためこれ以上の解像度の表示は難しい」とのことでした。
なるほど、それで映りがイマイチだったんですね。

きちんと店員さんに聞くべきでした。
すいません。

ただ、こうなってくるとDVIで接続した21:9の表示を見てみたくなりました。
他のお店ならあるかもしれませんね。

この商品をレビューされている方がいました。

LGエレクトロニクス 29EA93-P (2560×1080 29型IPS液晶)のレビューと評価: マルチディスプレイ要りませんね(12/31項目追加) [coneco.net 商品レビュー]

購入前には、実機を見たり、レビューサイトで確認すると思い込みや勘違いによる間違いを軽減できるのではないかと勉強になりました。