サポート通信

サポートセンターからのお知らせやパソコンに関する情報などをお伝えいたします。
 
写真でボケる
こんにちは、キョロちゃんです。
風が冷たいですね。

今回は「写真でボケる」です。

これは、写真(画像)に思わず吹いてしまいそうなコメント(ボケ)を付けた笑いの一つです。
確かツイッターでいくつかみたことがあったような気がして改めて調べてみると…。

ボケて(bokete): 写真で一言ボケるウェブサービス

ありました。
ちゃんと運営会社によってされているんですね。
(ネタによっては微妙なものがあるようなので、記事のリンク先のトップページの右上のセーフモードをオンにするといいかもしれません。)

てっきり誰か個人がはじめたのかと思いました。
そのまとめもあります。

ボケて - NAVER まとめ

どれも写真にコメントがぴったりです。
思わぬ発想に感心してしまいます。

自分でも…と思ったのですが、「他の人の方がずっと面白い気がする」のでまったく思い浮かびませんでした。
芸人さんたちには参考になるかもしれません。

インターネット上のサービスの一つとしても面白いですね。







IT用語の色々
こんにちは、キョロちゃんです。
今日は比較的過ごしやすいですね。

今回は「IT用語の色々」についてです。

ASCII.jp:つい叫びたくなる?必殺技みたいなIT用語|なれる!SE 間違いだらけの?IT用語辞典(中二版)

記事のタイトルにある通り、必殺技のような名前のIT用語が紹介されています。
カタカナ表記で意味をよく知らないと言葉の印象で「こうかな」と判断してしまいそうになります。

また印象だけでカッコイイ言葉だと思うと意味を知らなくても、使うだけでカッコイイ自分になれそうです。
とりあえず必殺技を使うシチュエーションが来たら使ってみるとモンスター(?)もひるむかもしれません。

もしモンスターがその言葉の意味を知っていたら「どうする?コマンド?」→「にげる」しかないかもしれません。







Wi-Fiスポットではセキュリティ対策をしっかりと

こんにちは、summer_orange です。

弊社でも、CATV Wi-Fiサービスを開始しました。
外出先のWi-Fiスポットのインターネット環境には、不特定のさまざまな利用者が接続しています。
ご自分のスマートフォンやモバイルPCなどの携帯端末を直接そこに接続するため、セキュリティ対策をよりしっかりとする必要があります。

一番のポイントは、ネットワークの設定にて、自分の端末を周囲の他の端末から見られないようにする必要があります。
Windows Vista や Windows 7 では、「インターネットの場所の設定」で、「パブリックネットワーク (公共)」に設定することにより、他の端末から見られないようになり、悪意のあるソフトウェアからコンピューターを保護できるように設計されています。

その他の端末でも、同様に不特定の他者からアクセスできないようにする設定が必要です。
公共の場でインターネットに接続する際は、上記対策をとったうえで、快適なインターネット接続をお楽しみください。

なお、ご家庭でルータを経由せず、PCをモデム直結にてご利用されている方も、家庭内といえども、「パブリックネットワーク (公共)」に設定する必要がありますので、設定を今一度ご確認ください。

 








そこまで行っていたのか、iTunes。
皆様こんにちは。S.Oです。

今日は寒いうえに風がとても強いですね。

ボーっと立ってたら飛ばされそうな勢いです^^;

さて、今日はこんなニュース。

Apple iTunes Storeの楽曲ダウンロード数が250億曲突破

私も利用しているiTunesですが、ダウンロードが250億曲突破していたなんて。驚きですね。

こないだセールをやっているときに懐かしい曲があって、

本当は1曲1曲購入しようと思っていたのですが作業が面倒になり、1アルバム買ってしまいました汗

どうしても気になるアーティストだったので、一気に買った事も理由の一つではありますが。

CDを購入するのが面倒な方は、ここで買うのも一つの手ではないですかね。

それでは。







ケーブルTV Wi-Fi サービスまもなく開始します。

こんにちは、summer_orange です。

入間ケーブルテレビでは、2月10日より、ケーブルTV Wi-Fiサービスを開始いたします。

「ケーブルTV Wi-Fi」サービスは、空港、駅、ショップ、レストラン、美容室など利用可能なスポットにて、高速インターネットを利用できるサービスです。
スマフォや、モバイルPCなど、お手持ちのWi-Fi搭載端末で、自宅同様高速インターネットを楽しむことができます。

「ケーブルTV Wi-Fi」サービスのご利用は、以下のいずれかの方法があります。

1) auスマフォで LTEフラット/ISフラット のいずれかをご契約であれば、その端末から利用可能です。(全国の au Wi-Fi スポットも利用可能です。)
2) 弊社インターネットサービスをご利用の方であれば、ケーブルTV Wi-Fiへユーザ登録されれば、利用可能となります。
ユーザ登録には、まず弊社インターネットオプションのお申込みが必要です。1IDあたり月額250円の利用料がかかります。 ただし、80M/160Mご契約の方は、1つめのIDは無料にてご利用いただけます。
 

詳細は以下のリンクをご参照ください。
http://www.ictv.ne.jp/internet/net11.html

それでは、外出先でも高速で安定したインターネット接続を利用できる「ケーブルTV Wi-Fi サービス」をどうぞご利用ください。