サポート通信

サポートセンターからのお知らせやパソコンに関する情報などをお伝えいたします。
 
SDカードリーダー
こんにちは、キョロちゃんです。
雨が降るのでしょうか。

今回は「SDカードリーダー」についてです。

自宅で使用しているSDカードリーダーがあるのですが、最近データのコピーをしていても、途中で止まってしまうようになりました。
SDカード自体は他の端末などで読み書き可能なので、たぶんこのカードリーダーの問題なのでしょう。

こうしたものも調子が悪くなるんですね。
いつも使っていると「壊れるわけはない」とどこかで思っている節あります。

それでも機械なので壊れないとは言い切れません。
そのため「調子が悪い」という現実から逃げないで対処しないといけませんね。

…話が大げさになってしまいました。
閑話休題、最近のカードリーダーはどうなのかと思って調べてみました。

高速カードリーダー/ライター USB3.0対応モデル | バッファロー

いつの間にかカードリーダーもUSB3.0対応になっていたんですね。
より高速化しているようです。
一昔前に比べてSDカードの容量もずいぶんと増えてきました。

そのうちSDXCの最大容量である2TBも登場するかもしれません。
…もはや2TBまでくるとHDDなみの容量になりますね。

楽しみにしたいと思います。







真夏の風物詩
夏の風物詩といえば、風鈴・そうめん・すいか、ですかね。

汗っかきなので、夏は苦手なDB8です。



もうひとつ、夏の名物であろう物にセミの脱け殻があると思います。



今日も道端に落ちていましたよ。



これから段々涼しくなってきて過ごし易く……





って、そんなことあるか〜い!





真冬に何でそんなものが落ちているのかはわかりませんので推測しかできませんが、
子供がコレクションしていたものを捨てたか、
はたまた捨てられたものか…


落ちていたのも土手の近くですし。


なんとも頭を傾げたくなる状況でした。





ちなみにこちらは真夏の話ですが、愛車のタイヤにセミの脱け殻が
付いていたことがあります。

前日、駐車場に車を停めてから翌日乗り込むまでの間に、
孵化したんだと思います。







便利な反面・・。
皆様こんにちは。S.Oです。

昨日は雪の予報でしたがみぞれになりましたね。

雪景色は好きですが積もられるとちょっと面倒ですね^^;

今日はこんなニュース。

【注意喚起】 「無料スタンプあげます」 LINEスタンプ詐欺が海外で横行中! 20万人以上が 個人情報を盗まれる

私はtwitterを見ている中で発見したのですが、スタンプ欲しさに安易にIDを入力・・・いつの間にか盗まれている・・。正直怖いですね。

インターネットが普及し、便利になった反面、個人情報も安易に盗まれてしまう世の中になってしまいました。

皆様個人情報の管理には十分お気をつけてください。

それでは。







残り1年あまり! Windows XPのサポート終了

こんにちは、summer_orange です。

Windowsのサポート期間には、新機能が追加される「メインストリームサポート」 と、問題の修正などだけが行なわれる「延長サポート」の2種類があります。

Windows XPの場合は、メインストリームサポートはすでに2009年4月で終了しています。
そして延長サポートもメインストリームサポートの終了から5年後である、 2014年4月8日をもって終わりを迎えます。

Windowsはセキュリティーの問題を解決するために、Windows Updateによって、更新プログラムが提供されています。
延長サポートが終了すると、この対応がなくなり、PCを安全に使うことができなくなります。

国内でのWindows XP利用率は、企業を中心に現在でも約50%という調査結果もあります。
この1年のあいだに、企業はもとより、一般ユーザーも Windows 7/8 搭載機への移行が必要となります。

サポート終了ぎりぎりであわてるよりも、今から移行計画を立て、ソフトの動作検証などを行っておくことをお勧めします。








海無連合
大して降らなかったので、雪の心配がなくなりましたね。

なんだか雪の降った直後に記事を投稿することが多いDB8です。



先ほど調べ物をしていたさいに、緊急電話の項目の中で

「118」というものがありました。


なんだろうと思って調べると海に関する緊急用の電話番号でした。
海上保安庁…海猿に出てきた、あの海保ですね。


埼玉に住んで長いので、ワタシには縁遠い番号です。
もし海に関する事故でも110番してしまいそうですね。





以前、動画サイトにてお笑いコンビの漫才を見ていると、
漫才のネタで「海無し連合」といったフレーズが出てきました。



こっちにはトップに埼玉さんがついているんだぞ!


と、埼玉在住にはうれしい言葉が出てきました。
(このコンビをご存知のかたは、わかりやすいフレーズかも)



海はないですが、自然がいっぱい。

埼玉はいいところですね。