こんにちは、summer_orange です。
Android (古いバージョン 2.3.4) のauスマホを愛用しています。
昨日、搭載しているブラウザアプリ「Opera」がフリーズしてしまいました。
画面の切り替えもできず。この場合は電源の入れ直しをすれば通常に起動するはず。
そう思い、いつも通りスマホのスイッチを長押しし、オプションの「電源オフ」をタップしたところ、「シャットダウンしています」のまま。いつまでたっても電源が切れない。
なんと「シャットダウン」自体がフリーズしてしまいました。。。
電源を強制的に切る方法など分からず。リセットボタンなども分からず。
外出先なので、説明書もないのでちょっとパニックに。
auショップに持ち込んで対応してもらおうかな、でもそれでは予定のスケジュールに間に合わない、困ったな。
頭を思い巡らせていると、そうだ、電池パックを一旦外せばいくらなんでも電源が切れるはず。
その後でちゃんと正常に起動するのか、ちょっと不安でしたが、とりあえずやってみよう。
普段開けないスマホ裏側のカバーを慎重に外すと、電池パックがありました!これを外すと、画面は真っ暗に。電源が切れたようです。
再度電池パックを取り付け再起動。するといつも通り立ち上がってきて、正常に起動しました。やれやれ一安心。
普段、故障せずに使っているスマホですが、トラブル時の対応をあらかじめ知っておくといいですね。