制作班がゆく In いるま3
 
2024/07/23 15:37:14|その他
入間基地の花火は明日7月24日です!
入間から見られる花火が減っていますが、
明日7月24日の「入間基地納涼祭」では花火が打ちあがります!

入場無料で打ち上げ会場に近い芝生エリアから花火を見ることができる
大人気イベントです。

花火の前には盆踊り大会も開催。
出店も並びとても賑やかですよ〜!

打ち上げ花火は夜8時20分からを予定しています。

ケーブルテレビでは、この花火を現場から生中継する予定です。
ガイドチャンネル(地上11ch)で夜8時15分からを予定しています。

※天候や回線のトラブルにより、中断や中止をする可能性もありますので
予めご了承下さい。

入間市から見られる貴重な機会です。
打ち上げ花火をみんなで楽しみましょう!
 







2024/07/22 13:56:37|制作日記
\ 創部初の快挙です /

狭山ヶ丘高校 女子バレーボール部が
インターハイに初出場します!

狭山ヶ丘高校女子バレーボール部は、
6月21日に行われたインターハイ埼玉県予選でみごと優勝!

女子バレーボール部としては初めてとなるインターハイ出場を決めました。

インターハイは、7月25日から開会し、
初戦は7月26日となっています。

ぜひ、全国大会の場でも狭山ヶ丘バレーを発揮してきてください!
入間から応援しています!

大会前のバレー部へ取材をさせていただきました。
そして、今日は学校でバレー部の壮行会も行われました。
その模様は「週刊いるま」の特集でお届けします。

入間市の学校の活躍、嬉しいですね。
みんなで応援しましょう〜!

■ 放送日程のご案内 ■
「週刊いるま」
7月24日(水) 
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/07/21 13:38:19|制作日記
氷川神社で天王様が行われました!

今日も晴天、最高気温は35度。
猛暑日です。暑いですね〜。

さて、今日は高倉にある
氷川神社の天王様
に行ってまいりました。

「ピーヒャラ・ドンドン」

高倉郷土芸能保存会さんの演奏です。
篠笛の透明で清らかな音色と、
和太鼓の煌びやかな音が冴えわたります!

かっこいい!

音が鳴りやむと、厳かな式典です。
宮司さんが幣でお祓いをし、
本殿で祝詞をあげていらっしゃいました。

式典が終わると、
「あ〜おしい!もうちょっと!」
子ども達は射的に夢中です。楽しそう!

かき氷にも列ができていました。
なんと無料です!
子ども達のために出来ることをやっているそうです!
素敵な活動ですね。
子ども達は暑い中、かき氷を食べて涼しそうです!

そして、境内には花手水が!美しい......。

また、取材中の私たちに
「冷たいお茶どうぞ!」
「かき氷食べていきな!」
と、お声をかけてくださり、いただきました。
ありがとうございます!
暑くてバテていましたが、涼まりました。

天王様、和やかな雰囲気でした。

■放送日程のご案内■
「ニュースいるま」
7月26日(金)
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜







2024/07/20 17:28:20|制作日記
延ばそう 健康寿命!
梅雨が明けて、急に暑くなりましたね。
外に行くだけでもう汗だらだらです。。。
何もやる気が起きなくなり、運動不足になってしまっていませんか?

さて、今日は入間市豊岡東地域包括センター主催で、
向陽台団地の集会所で行われた、
「明るく、楽しく、出来る 健康体操!」に伺いました!

テーマは「延ばそう 健康寿命!」

高齢者介護予防事業として行われていましたが、
参加したみなさん、本当にパワフルでお元気でした!

座ってできる体操を、講師の川名千鶴子さんに教わりながら、
見よう見まねで皆さんと一緒にやりましたが、これが馬鹿になりません。

「つま先立ち、おろして、つま先立ち、おろして......」

少しやっただけで筋肉がプルプルと震えます。ヘトヘトです。
よく皆さんできるなぁと感じていました。それも1時間半。

健康の秘訣が少しわかった気がします。
笑顔が絶えず、みなさんに元気をもらいました!

次回の健康体操は、
7月26日(金)
場所:東町地区センター2階
時間:13:30〜15:00 です。

熱中症に気を付けながら、
毎日楽しくコツコツと運動し、健康寿命を延ばしましょう!


■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
7月23日(火) 
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/07/19 17:55:50|制作日記
佐藤選手がんばれ!そして行ってらっしゃい!

先日のブログで、豊岡高校出身の陸上競技選手 佐藤拳太郎選手への寄せ書きについてご紹介しました。
その寄せ書きを、佐藤選手ご自身にお渡しする時がやってきました!

今日は市役所でパリオリンピックに出場する佐藤選手の激励会が開催されましたワイワイ

佐藤選手の後輩にもあたる豊岡高校陸上部の皆さんや恩師の高取先生、高取先生が現在指導する入間向陽高校の陸上部の皆さん、そして市民の皆さんなど、佐藤選手を応援しようとたくさんの方が集まりました!

そして拍手で迎えられた佐藤選手ピカピカ
杉島市長から花束といるティーぬいぐるみを、豊岡高校陸上部の吉田部長から寄せ書きを受け取り「行ってきます!」と力強い意気込みを語りました!

昨年には日本記録も更新した佐藤選手。
まだまだ満足していないので、さらなる好記録を目指したい!とも話していました。

佐藤選手はまず、来月4日の予選会に挑みます!
入間市一丸となって、佐藤選手を応援しましょう!スマイル

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
7月21日(日) 
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜


 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら