制作班がゆく In いるま3
 
2025/03/20 17:56:15|その他
豊岡剣友会修心館剣道大会

 3月20日(木)入間市武道館で第41回豊岡剣友会 修心館剣道道場 剣道大会が行われました。
 
 豊岡剣友会は、扇町屋にある修心館剣道道場で毎週水曜、木曜、土曜に稽古しており、年に一度剣道大会を開催しています。
 市内では、道場を持って剣道を指導しているのは豊岡剣友会だけになってしまったそうです。

 豊岡剣友会には、未就学児から大人までおよそ120人が在籍し、日々稽古を重ねています。
 コロナ禍で大会ができなくなり、今年が5年ぶりの開催となりました。

 大会は20人ずつ4チームに分け、総当たりの3回戦を行います。
 団体戦のため、全員の勝ち負けの合計で勝敗が決まります。
 1回負けたら終わりの大会だと、子どもたちがしっかり試合に向き合えないと、20年ほど前からこの形式で試合を行っているそうです。
 子どもたちも楽しそうに試合を行っていました。
 
■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
3月24日(月)〜 
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2025/03/19 20:52:37|制作日記
第38回彩の森クロスカントリー大会
皆さん、こんにちは。

3月16日の日曜日に、彩の森入間公園で「第38回彩の森クロスカントリー大会」が開催されました!
 
今回は市内外や県外などから、総計582人がエントリーしました。

競技は小学3年生から60歳以上の方まで、年齢別・男女別に9つのレースに分けて行われました。

今年から新しく「航空自衛隊入間基地」が特設コースとして設けられ、参加選手たちは基地の中を走ることができました。
 
また、大会では入間市西武スポーツ協会による協力のもと、温かいうどんが振る舞われました。

この日の気温はなんと5度!!

参加した選手の皆さん、そして大会運営の皆さん、寒い中お疲れ様でした!

こちらの様子は、以下の番組で放送いたします。どうぞお楽しみ♪

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
3月21日(金)〜 
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2025/03/18 16:47:17|制作日記
今まで本当にありがとうございました!
皆さんこんにちは!
入間ケーブルテレビ 番組制作担当の今井です。
いつも入間ケーブルテレビをご覧いただきありがとうございます!

私事で大変恐縮ではございますが...
3月末をもってケーブルテレビを卒業することになりました泣く

ケーブルテレビに入社してちょうど10年。
右も左もわからない私を、市民の皆さま、視聴者の皆さまが、入間大好き「いるまにあ」に育ててくださいました。
入間市で毎日取材をして、たくさんの方に出会って、本当に幸せな毎日でしたピカピカ
卒業しても、心はずっと入間ケーブルテレビ、入間市と共にあります!

ちなみに、番組制作班には今日から新しい仲間が加わりました!
これからどうぞよろしくお願いいたします。

入間ケーブルテレビでは今後も「いるまにあ」!な情報をお届けしてまいりますので、ぜひご覧ください!

改めまして、今まで本当に本当にありがとうございました!スマイル

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2025/03/17 11:22:13|その他
入間市議会議員一般選挙 結果
3月16日(日)に入間市議会議員一般選挙が行われました。

定数22人のところ26人が立候補し、当日投開票が行われました。

開票速報・開票結果

今回の選挙における当日有権者数は120,716人 投票者総数は41,147人
投票率は34.09%でした。

これからの市議会議員のみなさんの活躍に期待しましょう!


 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 
 







2025/03/16 8:55:23|制作日記
今週のいるたまでは

上藤沢にある「うどん屋大樹」をご紹介!

ご存じの方も多いと思いますが
美味しい武蔵野うどんが食べられるお店です。

運営は茶の花福祉会ふじさわ大樹作業所。

埼玉県産の地粉でうった歯ごたえのある麺に
水や塩、鰹節、昆布とすべてにこだわって作られたつけ汁が
ベストマッチする絶品です。

隣接する「農産物直売所 ふれあい大樹」では
地域の農産物のほか、パンやだんごも販売しています。
これまた美味しいものばかりなんですよね。

ぜひご賞味ください♪

■放送日程のお知らせ■
「いるたま」3月16日(日)〜3月22日(土)
9:15〜/17:15〜/22:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら