制作班がゆく in iruma
 
2013/06/10 14:33:17|制作日記
今日から3日間一般質問です!
今日(6/10)から12日までの3日間、入間市議会6月議会の一般質問が行われています。

朝からケーブルテレビに放送内容のお問い合わせをいただいていますので3日間の放送内容をお知らせします。

開催当日午後6時からガイドチャンネル(テレビ11ch)での放送です。
(※通告順の放送になります)

【 入間市議会 一般質問(6/10) 】

@ 小出 亘議員
A 末次 正議員
B 野口 哲次議員
C 石田 芳夫議員
D 横田 淳一議員

【 入間市議会 一般質問(6/11) 】

@ 吉澤 かつら議員
A 向口 文恵議員
B 金澤 秀信議員
C 杉山 捷治議員
D 安道 佳子議員

【 入間市議会 一般質問(6/12) 】

@ 小島 清人議員
A 紺野 博哉議員
B 松本 義明議員
C 関谷 真奈美議員
D 山本 秀和議員


ぜひご覧ください。



チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2013/06/09 18:18:57|制作日記
わんぱく相撲入間大会
今日(6/9)は、市民体育館で開催された「第19回わんぱく相撲入間大会」に1日行ってきました!

毎年盛大に開催される入間の大会、今年も市内の小学校16校から870人が参加しました。

入間の大会では、総合優勝の学校に貴乃花親方から「貴鷲旗」が贈られます。今年も開会式に親方がいらしてくださって子どもたちにエールを送ってくれました。

子ども達の一生懸命な姿、嬉し涙・悔し涙は感動しますね。

今年は会場でドタバタフライデーの収録をしました。
1日大会の様子を追いかけ、5・6年生の個人・団体の取り組みをすべて撮影しました。さらには選手のインタビューも!

今日の大会の模様は、6月14日(金)夜7時から初回放送のドタバタフライデーでお届けします。
30分すべて大会の模様です。

ぜひご覧ください。

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2013/06/08 13:20:26|制作日記
いよいよ明日!わんぱく相撲入間大会
入間の6月の風物詩といえば「わんぱく相撲入間大会」!
小学生力士が一堂に集まるおすもうの大会です。
いよいよ明日(6/9)市民体育館で開催されます。

スタッフのみなさんによる準備はずいぶん前から行われています。事前の練習会もありますし、当日に向けて徐々に大会の雰囲気が高まってきています。

1週間前には、市役所前の通りにのぼりを立てているみなさんを発見!協賛企業の名前が入ったのぼり旗80本程がずらっと並んでいます。目にした方も多いのでは?

毎年涙あり・笑いありの感動的な大会になります。
今年も入間の小学生1000人近くが参加します。

どなたでも会場で応援できますので、ぜひお出かけください。

入間ケーブルテレビも朝から1日会場におじゃましまーす。
開会式は朝8時30分スタートです!


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2013/06/07 17:05:00|制作日記
子どもにテレビは…見せましょう!

今日は、めぐみ幼稚園で「子育て講演会」がありました。
テーマは「子育てと映像のステキな関係」。

「子どもにとってテレビは有害である」という意見がありますが、それは本当なのでしょうか?テレビをどのように活用すれば、子どもたちの成長につながるのか…心理学的な観点からのお話です。

講師は、筑波大学大学院の教授 徳田克己先生。
徳田先生は、『親を惑わす専門家の言葉』という本を書いていらっしゃいます。情報が氾濫していて専門家の言葉があふれている今、何を信じて子育てをしていけばいいのか、子どもを伸ばすコツなど、わかりやすくお話してくださいました。

集まったお母様がたは、うんうんと頷いたり、へえー!と思わず声が出てしまうほど驚いたり。発見の連続です。目下子育て中の取材スタッフも、自分の行動を振り返って反省しきりでした。

講演会のあとは、ディズニーチャンネルの人気子ども向け番組「ミッキーマウス・クラブハウス」の試写会。

徳田先生曰く、「ディズニーチャンネルの番組はストーリーがしっかりしていて、絵も丁寧に作画している。子どもにはおススメのテレビ。見なきゃ損!」だそうです!

上映が始まると、子どもたちがどんどんお話に引き込まれていきました。キャラクターの呼びかけに答えて楽しそう!おまじないの合言葉を大きな声でミッキーと一緒に言ったりして…。冒険しているような気持ちになるんでしょうね。

テレビを通して、言葉や社会性を子どもたちは覚えるという徳田先生のお話が、子どもたちの反応ですっと理解できました。

徳田先生のインタビューは後日、ケーブルテレビとFMチャッピーで放送する予定です。

●入間ケーブルテレビ「わがまち金子・東金子」
6/19(水) 9:15〜/17:15〜/22:00〜

●77.7MHzFMチャッピー「くらっしい〜♪」子育て相談室
6/18(火) 13:00〜

どうぞお楽しみに!







2013/06/07 14:00:56|制作日記
未来の日本代表が登場するかも?!

サッカー日本代表がワールドカップ出場を決めて、日本中が沸いていますね。私も4日はテレビにかじりついて試合を見ていました。

今日(6/7)から更新の「ドタバタフライデー」には、未来の日本代表選手たちが登場します!

入間市の仏子小学校・西武中学校出身のJリーガー 金沢浄選手が、先日母校の仏子小学校でサッカー教室を開いたんです。

Jリーグジュビロ磐田で活躍中の金沢選手は、入間市のサッカー少年・少女のために何かしたいとフットサル練習場「JO FUTSAL BASE入間」をオープンしました。

この日のサッカー教室はこのフットサル場のスタッフ主催で、入間市内の小学生サッカーチーム12チーム150人程の子どもたちを集めて行われました。

練習試合をしながらプロの技を間近で見て、一緒に戦って、握手をして、きっと感じること・勉強になることがたくさんあったと思います。

番組では、金沢選手の出身チームである仏子小学校のサッカーチーム「仏子ブラックス」の子どもたちにインタビューしています。

「金沢先輩のようになりたい!」と目をキラキラさせながら話す子ども達の様子、また金沢選手からのメッセージもありますので、ぜひご覧ください。

ドタバタフライデーは、毎日午後7時〜、10時30分〜放送中です。


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!