プロフィール
■ID
seisaku1
■自己紹介
入間テレビ制作編成課のスタッフが、入間のあれこれを投稿しちゃいます!
みなさんからのご意見やご感想も大歓迎です♪
入間テレビコミュニティチャンネル
「チャンネルあい」
地上111ch
(STBを通してご覧ください)
【アーカイブ】
制作班がゆく in iruma その@
ドタバタスタッフ日記
元気ないるまっ子大集合!!
★ 毎日の放送日程 ★
■趣味
入間のことをつぶやいている「ツイッター」はこちら!
■アクセス数
455,250
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・制作日記(1030)
・元気ないるまっ子(1)
・給食だいすき!(2)
・ドタバタフライデー(0)
・いるま食べある記(4)
・番組放送日程(1)
コンテンツ
・
制作班よりお知らせ(4/2)
・
チャンネルあい新番組「いるまにあ」(3/31)
・
元気ないるまっ子 4月号!(3/30)
・
レッツ!いるま音頭 4月号(3/29)
・
4月から「夕焼けこやけ」が新しくなります!(3/28)
・
ドタバタフライデー最終回!(3/27)
(一覧へ)
検索
コメント
・
関谷 俊男さま(10/28)
・
活躍するリポータ(10/28)
・
ボレロさん(10/21)
・
高齢化社会(10/20)
・
ぽんたさん(9/22)
(一覧へ)
リンク
・
チャンネルあいとは?
・
入間ケーブルテレビからのお知らせ
・
がんばろう日本!
・
★ 元気な入間 プレゼント ★
・
瑞穂ケーブルからこんにちは
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2013/06/20 10:53:51|
制作日記
てれぴょんがツイッターを始めました!
「レッツ!いるま音頭」の番組を通して、子どもたちにはだんだんと浸透しているかな?と思いますケーブルテレビのマスコット「てれぴょん」♪
もっともっと多くの方と仲良くなりたいと、てれぴょんがこの度ツイッターを始めました。
てれぴょんは雨と暑さが苦手なので、この時期は会社にこもっています。
なのでいろいろとつぶやいてくれるのではないでしょうか☆
ケーブルテレビからのお知らせや入間の情報などをお届けしていきますので、ぜひチェックしてください!
アカウントは「irumatv」
ツイッターをやっている方はフォローもよろしくお願いします♪
てれぴょんツイッターこちら☆
入間ケーブルテレビのホームページからもご覧いただけます☆
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
2013/06/19 19:48:07|
制作日記
扇町屋公民館通学合宿スタート!
今日は夕方から扇町屋公民館通学合宿の取材に行ってきました!
会場は青少年活動センター。
今年は37人の応募の中から選ばれた24人の
子どもたちが参加しました。
開講式では施設の方や教頭先生、
そして通学合宿をサポートしてくれる皆さんに
元気にあいさつしていました。
この日はこの後、施設の使い方やルールを学び、
豊岡婦人会の皆さんが作ってくれたおいしいカレーを
いただきました!
これから22日(土)まで、参加した仲間たちと共に
色々な体験をしていきます。
通学合宿の最終日を迎えるころには、
今日よりも逞しい子どもたちの笑顔が見れそうです♪
みなさん、素敵な思い出をたくさん作ってくださいね!
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
2013/06/18 12:22:53|
制作日記
明日のわがまち金子・東金子
明日のわがまち金子・東金子では、
筑波大学大学院教授で臨床心理士の徳田克己さんから伺った
子育てに関するお話を放送します。
子どもたちの成長とテレビの関係を中心に、
最近のお父さんお母さんが、してしまうNG行為など、
様々なお話をしてくださいました!
子育て中の皆さん、またこれから子育てをする皆さん必見です!
わがまち金子・東金子の放送時間は...
午前9時15分〜、午後5時15分〜、午後10時〜
の一日3回の放送です。お見逃しなく!
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
2013/06/17 14:07:30|
制作日記
みんなだいすき☆狭山茶♪
入間ケーブルテレビ制作班は、今年から夏服のポロシャツが新しくなって紺のポロシャツで統一しています。
背中にはマスコットの「てれぴょん」と「ちゃつみん」が♪
暑くなってきたのでポロシャツでいることも多くなりました。
お客様から「そのポロシャツ欲しい!」と言われて嬉しいです(非売品ですが)
入間市内でも「狭山茶」の文字が入ったポロシャツ見かけるようになりました!
今年のクールビズ期間に合わせて入間市観光協会が作ったもので「好きです狭山茶」と「元気な入間」と刺繍されたものがあります。
それぞれが購入して暑い日は着て仕事をして良いということになっています。
最近取材に行くと良く見かけるので写真を撮らせていただきました(笑)
入間が誇る狭山茶をみんなで応援しようというこの企画。
ご興味のある方は、職員でなくても買うことができるそうですよ♪
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
2013/06/16 18:18:50|
制作日記
給食だいすき 更新しました!
毎月1日と16日に更新する「給食だいすき!」
小学校の給食の時間にスポットをあて、栄養士さんのインタビューとともにお届けしています。
今日から更新。
仏子小学校2年2組のお友達が登場しています♪
最近の給食は私が食べていた給食とは全然違います。
いや、入間の愛情こもった自校給食と比べるからそう感じるのかもしれませんが、取材に伺ったこの日のデザートは、沖縄のお菓子「サーターアンダギー」でした。
私も数えるほどしか食べたことありません…。
仏子小学校の2年2組には動物もたくさんいます。
この日はカメの「カメ子」と、入間川でつかまえたザリガニについてもインタビューしました!
給食だいすきは、毎日お昼12:45〜と夕方18:45〜放送しています。
仏子小学校のお友達は、6月30日まで毎日登場します!
普段は見ることのできない学校の給食の様子。
ご家族そろってお楽しみください♪
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
<< 前の5件
[
286
-
290
件 /
1038
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.