| | | 文化創造アトリエアミーゴには屋根がのこぎりの形になっているホールがあります。このホールで行われるコンサートが「のこぎり屋根の音楽会 アフタヌーンコンサート」です。
このアフタヌーンコンサートは、音楽をもっと気軽に楽しんでもらおうと、平成18年6月からスタートした、アミーゴの人気イベントの一つで、今回で31回目を迎えます。 この日も会場には満席となるおよそ100人の方が来場しました。
今回は「春の風・ピアノとヴァイオリンの調べ」と題し、若手実力派デュオの「キメラ」の二人が出演しました。 キメラはピアニストの安齋周さんとヴァイオリニストの河村舞子さんで2012年6月に結成しました。 武蔵野音楽大学出身の同級である二人は、同大学院修了後、安齋さんは4年間ドイツへ留学し、河村さんは国内各所で広く音楽活動を行っていました。 そして安齋さんの帰国を機に正式にキメラとして演奏活動を開始しました。
そして、なんと、安齋さんは入間市の新久に在住しているそうです!
コンサートはヴィヴァルディの「春」、ヴェートーベンの「スプリング・ソナタ」、エルガーの「愛の挨拶」や葉加瀬太郎さんの交響詩「希望」など時代を追って演奏されました。
学生時代からの繋がりだけあって、お二人の息はぴったり。 お二人曰く、「演奏を介して会話が出来る」そうです。
この日はちょっと肌寒い気候だったのですが、二人の奏でる音色で、会場はすっかり春の雰囲気になりました。
このコンサートの模様は5月12日(日)からのスタジアム入間で放送致します。
ぜひ、ご覧ください。
因みに次回のアフタヌーンコンサートは7月7日だそうです。人気のコンサートなので、チケットはお早めにお求めください!
チャンネルあいの番組放送日程はこちら! |
|